記録ID: 333911
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【子連れ】那須岳(朝日岳〜茶臼岳)
2013年08月11日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:10
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 722m
- 下り
- 703m
コースタイム
7:00 峠の茶屋駐車場
8:10 峰の茶屋跡
9:10 朝日岳
10:15 峰の茶屋跡
11:30 茶臼岳
13:00 峰の茶屋跡
14:10 峠の茶屋駐車場
8:10 峰の茶屋跡
9:10 朝日岳
10:15 峰の茶屋跡
11:30 茶臼岳
13:00 峰の茶屋跡
14:10 峠の茶屋駐車場
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日から車中泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝日岳の鎖場と稜線で強風MAX状態でした。 チビッコが飛ばされないようにゆっくり安全に登頂。 |
写真
感想
7月に訪れましたが降雨のためにすぐに下山しました。
今回リベンジで小2の息子と初登頂です。
強風で剣ヶ峰の鎖場では子供が飛ばされないよう注意しながらでしたが
なんとも楽しく景色よく登頂できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
私も先日、子連れで男体山にチャレンジしました。
結果は7合目で敗退
いつもは単独が多いのですが、子連れだと別の感動、多くのことを学びます。
それにしても、朝日岳の山名看板、また無くなってしまったんですね
コメント有難うございます
去年までは子供と筑波山ホームでやってましたが
子供にもっと高い山を見せたくて
連れて行ける山にはチャレンジしています
登る度にいつも成長しているのが見えて
感激させられています
そのうち日光男体山にも足を運びたいです
朝日岳の山名標はガックリで
写真撮りたかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する