ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3357201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【美ヶ原】(かなり)ロングウォークの美ヶ原(八島湿原〜鷲ヶ岳〜三峰山〜茶臼山〜美ヶ原〜松本駅)

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
33.6km
登り
1,329m
下り
2,386m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:51
合計
9:39
4:04
4:04
5
4:36
4:39
28
5:30
5:30
16
5:46
5:46
22
6:08
6:08
28
6:36
6:36
12
6:48
6:59
45
7:44
7:44
7
7:51
7:55
53
8:48
9:01
32
9:33
9:34
14
9:48
9:49
16
10:05
10:10
13
10:23
10:32
39
11:18
11:19
47
12:06
12:06
94
13:40
最後のロードは、電車の時間の兼ね合いで少し、走っている区間があります。
っても、9分/kmくらいの軽く走っているペース。
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◆行き
姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドに前日泊。
03:00ちょっと前に出発して、車で30分弱で八島湿原まで到着。

未明の車が少ない時間帯ではありましたが、ビーナスラインで3回シカに遭遇。
一度は対向車が止まっていて、なんだ?と思ったらシカが横断中。
渡り切ったと思って出発した途端にシカがUターンしてきてぶつかりそうに。自殺願望でもあるんか・・・
静かな時間帯は、シカには気を付けましょう。

◆帰り
JR特急あずさ34号・新宿行(590円+1020円)
13:45 松本発
14:09 上諏訪着

松本駅の自動改札で、あずさの特急券も買うことができるという表示あり。
が、メニューに出てこず、時間もなかったので普通乗車券だけ買って社内で特急券購入したため、高くなっています。
結局、券売機で自由席を買おうとしていたのが、全席指定だったというオチ・・・

上諏訪駅のホームに無料の足湯があり、疲れた足にはありがたい。

白樺湖・車山高原線(960円+150円)
14:45 上諏訪駅諏訪湖⼝発
15:21 霧ヶ峰インターチェンジ着

15:29 霧ヶ峰インターチェンジ発
15:38 八島湿原着

八島湿原からは車で帰宅。
ビーナスラインから和田峠経由でR142。
R142旧道は工事のため片側通行区間が2か所、意外と待ちます。
佐久南ICから中部横断自動車道。
コース状況/
危険箇所等
草ツユが大変。
トレランシューズでしたが、靴の中までかなり濡れてしまう状態。
乾かない状態で最後のロード歩きに突入したためか、足の裏の皮が水ぶくれ状態に・・・
歩いている途中には気が付かないもので、帰りの電車に乗ってから痛みが・・・

時間が早かったこともあったのでしょうが、鷲ヶ峰から茶臼山の手前までは誰とも会わず、静かな山歩き。
美ヶ原は結構な混雑。

全体に急なところも少なく、歩きやすい道。
鷲ヶ峰からの下りだけちょっと急で、濡れていると滑る感じ。
八島湿原を出てから30分弱、間もなく日の出を迎える東の空。
2021年07月18日 04:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 4:25
八島湿原を出てから30分弱、間もなく日の出を迎える東の空。
蓼科山方面もだいぶ明るくなってきています。
2021年07月18日 04:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 4:25
蓼科山方面もだいぶ明るくなってきています。
鷲ヶ峰山頂。先着2名1組。
2021年07月18日 04:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 4:39
鷲ヶ峰山頂。先着2名1組。
確かに、日の出を待つにはいいところです。が、お尻の時間も決まっており、時間を稼ぐことができるところは稼ぎたいので、日の出を待たずに先に進みます。
2021年07月18日 04:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 4:39
確かに、日の出を待つにはいいところです。が、お尻の時間も決まっており、時間を稼ぐことができるところは稼ぎたいので、日の出を待たずに先に進みます。
木々の間から日の出。
2021年07月18日 04:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 4:47
木々の間から日の出。
お、景色が開けた。結果的に日の出を拝むことができましたので、満足です。
2021年07月18日 04:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 4:49
お、景色が開けた。結果的に日の出を拝むことができましたので、満足です。
朝もやの稜線。いい時間帯。
2021年07月18日 04:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 4:49
朝もやの稜線。いい時間帯。
だいぶ明るくなってきて三峰山。まだまだ遠いなあ。
2021年07月18日 05:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:23
だいぶ明るくなってきて三峰山。まだまだ遠いなあ。
和田峠に下る単調な道。
2021年07月18日 05:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:27
和田峠に下る単調な道。
しばらくしてロードに出ます。少しの間、ロード歩き。
2021年07月18日 05:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:32
しばらくしてロードに出ます。少しの間、ロード歩き。
中山道に入ってから、2回道路を横切ります。
2021年07月18日 05:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:41
中山道に入ってから、2回道路を横切ります。
かなり整備された中山道。スキー場の林間コースっぽい感じ。
2021年07月18日 05:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:43
かなり整備された中山道。スキー場の林間コースっぽい感じ。
中山道古峠。ここで中山道を離れます。
2021年07月18日 05:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 5:49
中山道古峠。ここで中山道を離れます。
緑が気持ちのよい道。
2021年07月18日 05:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 5:58
緑が気持ちのよい道。
振り返ると鷲ヶ峰。1時間半くらいの歩きで、かなり遠くになりました。
2021年07月18日 06:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 6:03
振り返ると鷲ヶ峰。1時間半くらいの歩きで、かなり遠くになりました。
三峰山が顔をのぞかせてきました。
2021年07月18日 06:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 6:14
三峰山が顔をのぞかせてきました。
後ろも開けて蓼科山、霧ヶ峰越しに八ヶ岳。
2021年07月18日 06:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 6:15
後ろも開けて蓼科山、霧ヶ峰越しに八ヶ岳。
この日の初北ア♪すっきりといい天気なヤリホ(^^♪
2021年07月18日 06:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
7/18 6:16
この日の初北ア♪すっきりといい天気なヤリホ(^^♪
御嶽から乗鞍岳。
2021年07月18日 06:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 6:18
御嶽から乗鞍岳。
中アから御岳山。いやあ、素晴らしい朝の時間帯です。
2021年07月18日 06:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 6:18
中アから御岳山。いやあ、素晴らしい朝の時間帯です。
三峰山への美しい稜線。
2021年07月18日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 6:27
三峰山への美しい稜線。
この手の稜線、大好物です♪
2021年07月18日 06:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 6:34
この手の稜線、大好物です♪
後方に広がる歩いてきた稜線。奥には蓼科山、霧ヶ峰、八ヶ岳、富士山、南ア。
2021年07月18日 06:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
7/18 6:52
後方に広がる歩いてきた稜線。奥には蓼科山、霧ヶ峰、八ヶ岳、富士山、南ア。
八ヶ岳方面。
2021年07月18日 06:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
7/18 6:52
八ヶ岳方面。
南ア方面。どこ見ても天気がよい。
2021年07月18日 06:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/18 6:52
南ア方面。どこ見ても天気がよい。
山頂が近くなり、美ヶ原方面も見えてきました。こちらも素晴らしい稜線です。
2021年07月18日 06:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
7/18 6:53
山頂が近くなり、美ヶ原方面も見えてきました。こちらも素晴らしい稜線です。
東に目を転じて、雲の上に姿をのぞかせる四阿山に浅間山。
2021年07月18日 06:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/18 6:53
東に目を転じて、雲の上に姿をのぞかせる四阿山に浅間山。
三峰山山頂。誰もいない静かな山頂。
2021年07月18日 06:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
7/18 6:54
三峰山山頂。誰もいない静かな山頂。
山頂からの茶臼山に美ヶ原。大きく下っての登り返しがキツそう。
2021年07月18日 06:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/18 6:54
山頂からの茶臼山に美ヶ原。大きく下っての登り返しがキツそう。
北アルプス。
2021年07月18日 07:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:01
北アルプス。
ヤリホアップ。もうちょっとで雪もなくなりますかね。
2021年07月18日 07:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 7:01
ヤリホアップ。もうちょっとで雪もなくなりますかね。
美ヶ原に、奥には鹿島槍ヶ岳から五竜方面。
2021年07月18日 07:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 7:01
美ヶ原に、奥には鹿島槍ヶ岳から五竜方面。
三峰山から下り始めて、これまた見事な斜面。
2021年07月18日 07:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:14
三峰山から下り始めて、これまた見事な斜面。
再びロードに出ます。
2021年07月18日 07:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:47
再びロードに出ます。
ソコソコの距離のロード歩き。表記では500m。
2021年07月18日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:49
ソコソコの距離のロード歩き。表記では500m。
再び登山道へ。
2021年07月18日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 7:54
再び登山道へ。
茶臼山への最後の大きな登り返し。
2021年07月18日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:09
茶臼山への最後の大きな登り返し。
山頂もだいぶ近くに。いい稜線です。
2021年07月18日 08:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 8:19
山頂もだいぶ近くに。いい稜線です。
茶臼山山頂!
2021年07月18日 09:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 9:03
茶臼山山頂!
左から蓼科山、八ヶ岳、車山。
2021年07月18日 09:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/18 9:03
左から蓼科山、八ヶ岳、車山。
歩いてきた稜線と、奥に南ア。いやあ、こうして振り返るとかなりの距離を歩いてきた。
2021年07月18日 09:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/18 9:04
歩いてきた稜線と、奥に南ア。いやあ、こうして振り返るとかなりの距離を歩いてきた。
中ア方面もまだまだいい感じ。
2021年07月18日 09:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 9:04
中ア方面もまだまだいい感じ。
さて、美ヶ原への平坦な稜線を進みます。
2021年07月18日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 9:07
さて、美ヶ原への平坦な稜線を進みます。
ちょと美ヶ原のイメージとは違うガレたところ。
2021年07月18日 09:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:16
ちょと美ヶ原のイメージとは違うガレたところ。
だいぶ王ヶ頭も近くに!って、ここから3kmあります。周りに遮るものがないせいか、かなり近く感じて距離感狂います。
2021年07月18日 09:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:19
だいぶ王ヶ頭も近くに!って、ここから3kmあります。周りに遮るものがないせいか、かなり近く感じて距離感狂います。
牛が放牧中。のどかでいいなあ・・
2021年07月18日 09:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 9:29
牛が放牧中。のどかでいいなあ・・
振り返って茶臼山。
2021年07月18日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 9:32
振り返って茶臼山。
王ヶ頭へはアルプスコースから。北アの展望。
2021年07月18日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:41
王ヶ頭へはアルプスコースから。北アの展望。
それなりに歩いているつもりなのに、一向に近くならない。なんだ、この距離感は・・・
2021年07月18日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:52
それなりに歩いているつもりなのに、一向に近くならない。なんだ、この距離感は・・・
んまあ、展望を楽しみながら歩くにはいいところ。晴れててよかった。
2021年07月18日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 9:52
んまあ、展望を楽しみながら歩くにはいいところ。晴れててよかった。
台地からは、意外なほどに切り落ちているのですよね。雲の平とか、美ヶ原とか、どういう地形のマジックか不思議な感じ。
2021年07月18日 10:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:04
台地からは、意外なほどに切り落ちているのですよね。雲の平とか、美ヶ原とか、どういう地形のマジックか不思議な感じ。
最後に急坂を登ると王ヶ頭ホテル。この日、一番、急な登りに感じたのがここでした。
2021年07月18日 10:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:08
最後に急坂を登ると王ヶ頭ホテル。この日、一番、急な登りに感じたのがここでした。
ようやく王ヶ頭ホテル。
2021年07月18日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:11
ようやく王ヶ頭ホテル。
王ヶ頭。ここで休憩している人は少ない感じ。みなさん、よくわかっていらっしゃる。
2021年07月18日 10:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:13
王ヶ頭。ここで休憩している人は少ない感じ。みなさん、よくわかっていらっしゃる。
さて、王ヶ鼻へ。近くに見えるんだけど、1kmほどあります。距離感狂うなあ・・・
2021年07月18日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:14
さて、王ヶ鼻へ。近くに見えるんだけど、1kmほどあります。距離感狂うなあ・・・
王ヶ鼻。やっぱりここで休憩の人多し。私もここで最後の休憩タイム。
2021年07月18日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:29
王ヶ鼻。やっぱりここで休憩の人多し。私もここで最後の休憩タイム。
あっという間に八ヶ岳は雲の中にお隠れでした。
2021年07月18日 10:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:30
あっという間に八ヶ岳は雲の中にお隠れでした。
南アも・・・
2021年07月18日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:36
南アも・・・
乗鞍ははっきりと。
2021年07月18日 10:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:39
乗鞍ははっきりと。
もう少し北に目を転じると、ヤリホも雲の中・・・
まあ、ここまでで景色を堪能してきたし、これ以上を望むのは贅沢というもの。
2021年07月18日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:40
もう少し北に目を転じると、ヤリホも雲の中・・・
まあ、ここまでで景色を堪能してきたし、これ以上を望むのは贅沢というもの。
王ヶ鼻からの下りは、最初はガレの道。
2021年07月18日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:43
王ヶ鼻からの下りは、最初はガレの道。
途中からは樹林帯で景色ともおさらば。
2021年07月18日 10:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 10:49
途中からは樹林帯で景色ともおさらば。
桜清水のキャンプ場の中を歩きます。
2021年07月18日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 11:19
桜清水のキャンプ場の中を歩きます。
道路まで下りてきました。ここから約12kmのロード歩き。
2021年07月18日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 11:21
道路まで下りてきました。ここから約12kmのロード歩き。
ながーい下り。靴の中まで濡れていたこともあり、この下りが足にきつかった。
2021年07月18日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 11:36
ながーい下り。靴の中まで濡れていたこともあり、この下りが足にきつかった。
川沿いの涼しげな道を歩きます。が、実際には暑い!
2021年07月18日 12:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 12:33
川沿いの涼しげな道を歩きます。が、実際には暑い!
奥には乗鞍岳が顔をのぞかせていました。
2021年07月18日 13:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 13:03
奥には乗鞍岳が顔をのぞかせていました。
松本駅到着!ギリギリ間に合った!って、ん???39℃表示になってるけど、マジか・・・
2021年07月18日 13:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7/18 13:42
松本駅到着!ギリギリ間に合った!って、ん???39℃表示になってるけど、マジか・・・
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 ハイドレーション サーモス(氷) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

いわゆる「赤線つなぎ」です。
太平洋から日本海に赤線をつなぎたくて、その一環。
でなければ、わざわざ美ヶ原から松本まで歩きません。。。

前日に霧ヶ峰を歩いて、この日は八島湿原から美ヶ原を経て松本駅へ。
車の回収を考えると、どうしても公共交通機関を頼るしかなく、13:45松本発のあずさに乗って、最終バスで八島湿原に向かうというのがミッション。

時間が限られているのに、03:30出発予定が04:00出発でいきなりの30分遅れ。
しかも暗い時間帯だったこともあり、最初の鷲ヶ峰への登山道が変なところを入ってしまって行ったり来たりの繰り返し。
ようやくしっかりした登山道に入ったと思ったら、想像以上の草ツユで靴はもちろん、トレランシューズ歩きだったため靴下もグチョグチョ。
とはいえ、歩き始めると快調で、予定よりかなり早いペースで鷲ヶ峰山頂へ。

誰もいないと思っていた山頂に、日の出のお二人が。
パンを焼きながらコーヒーを飲んでいらっしゃいましたが、その匂いが反則級・・・
日の出までは5分ほどということ。
私も休憩しながら日の出を待とうかと思いましたが、少しでも時間を稼ぐことができるうちに進んでしまいたかったので、ちょっとだけ休んで先に(結果的にはこの5分が正解!)。

鷲ヶ峰を下ったあとは、和田峠を経て三峰山へ。
三峰山の稜線歩き景色もよく、最高でした。
他に誰もいない静かな山頂からの景色もよし。
こんなにいい山だとは思っていませんでした。
ここはまた、のんびりと歩いてみたい。

三峰山を下ったあとは、茶臼山への登り返し。
鷲ヶ峰への登り、三峰山への登りの後の、3度目の大きな登りにして、一番、急で標高差の大きな登り。
と言っても、400m弱の登りで、登りっぱなしというわけでもないので、足への負担は大きくはありません。
まあ、それでも10km以上歩いたあとで、さらには暑い時間にもなってきており、キツイのはキツイ。
茶臼山への登りで、鷲ヶ峰の山頂から初めて人とすれ違い。

茶臼山も展望よし。
歩いてきた稜線が一望できて、まあ、よく歩いてきたもんだ。
ここでは、しばし腰を落ち着けて休憩。
この時期、サーモスに氷と水を入れて持ち歩いており、キンキンに冷えた水にかなり癒されて、元気が回復しました。

茶臼山を後にして、軽いアップダウンを繰り返しながら美ヶ原へ。
王ヶ頭ホテルが見えたときには、あと30〜40分かと思いましたが、まあ、歩いても歩いても近くならない。
アルプスを歩いているときにも距離感が狂うことがありますが、美ヶ原の距離感が狂うのはまた別種な気が。
あと30分くらいかな?という距離が、結局、倍以上。
いったいなんなんだ・・・
景色を堪能できる時間が長いというのは良いのですが、目算がアテにならないというのはやっぱりキツイ。

王ヶ頭 / 王ヶ鼻についたころには、残念ながら見える高山は軒並み雲の中・・・
まあ、ここまでかなり展望を楽しみながら歩いてきましたし、贅沢は言えません。
しばらくノンビリした後は下山。ここで稜線(なのか???)を離れます。

王ヶ鼻からは石切場方面に下山して、無事に下山!
ですが、今回はここでは終わらず、松本駅までの12kmのロードが待っています。
石切場から5kmほどは下り道。
下りでお昼どきということは、当然、進むほどに暑くなり。
さらには靴下の中まで濡れた状態で歩いていたためか、足の裏がすれて痛くなってきます。

平坦な場所に出てからも足が痛いのは変わらず。
その状態で、このペースで歩いていると乗ろうとしていた電車に微妙に間に合わない可能性があるのに気づき・・・
普通のザックを背負っていたため、それほど早くはありませんが、それでもところどころで走って時間短縮を図ります。
結局、松本駅に着いたのが5分前。しかも39℃の表記ですと・・・
この気温で動いているというのは、正気の沙汰ではありませんな。
キップを買うのに手間取りましたが、出発のメロディーが流れてから目標の電車に飛び乗り。
無事に予定通りに車を回収して、帰宅の途に着くことができました。

結果的に、夏場の暑さ慣れという意味では、最適だったのかも。
残念だったのが、この暑さの中を動いた後だったにもかかわらず、車移動だったでビールを断念したこと・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

dai_tさん、こんにちは。
八島湿原〜美ヶ原ルートを研究中につきタイヘン参考になりました。ワンウェイで途中バス便がないため早朝発のクルマ回収が課題でしたが、この手がありましたね。
さらに朗報、松本市の季節運行の直行バス(美ヶ原自然保護センター11:15発〜松本駅12:30着)を発見。
赤線繋ぎとはいえ入山辺まで舗装路をぐんぐん下り、さらに意外と灼熱の平坦地を駅まで走るよりは、私はバスを選びます。(笑)
おつかれさまでした!

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/smph/miryoku/oshirase/utsukushigaharakougenntyokkoubus.html
2021/7/24 10:37
Shindai1987さん、こんにちは。
同じ悩みを持っている方がいましたか。
私も赤線つなぎでなければ松本までは歩かず、ノータイムで美ヶ原からのバスを選択していました。
記載の美ヶ原自然保護センター11:15発のバスだとさらに、松本13:10発のあずさに余裕で間に合い、上諏訪13:45発の八島湿原行きのバスにも間に合い、14:30には八島湿原に着くので帰りもラクですね。
私も松本13:10発を狙っていたのですが、私の足だと04:00出発では厳しかったですね・・・

少しでもお役に立てれば幸いです。
松本まで歩かなければ、かなり気持ちのよい登山(トレラン)を楽しむことができると思います。
2021/7/24 21:37
dai_tさま
天候不順で先延ばししてましたが、昨日、逆ルートで歩きました。よろしければご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3467497.html
2021/8/29 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら