記録ID: 3368295
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道中辺路
2021年07月21日(水) 〜
2021年07月22日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:47
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 2,273m
- 下り
- 2,286m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 6:49
距離 14.9km
登り 1,116m
下り 899m
14:11
アイリスパークオートキャンプ場
天候 | 1日目:晴れ時々くもり、2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.ryujinbus.com/route/kumano_hongu/ |
その他周辺情報 | 奥熊野温泉 女神の湯 アイリスパークオートキャンプ場 https://irispark.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
世界遺産にもなり、外国人にも人気のある熊野古道中辺路を歩きました。2日間で約40km(初日15km、2日目25km)、累積標高(上り)が2993mで、結構な距離とアップダウンがあり、軽量化を図ったもののテント泊装備では大変でした。
王子のほとんどは、社がなくなり石碑だけがある王子跡ですが、熊野詣での雰囲気を味わうことができ、熊野本宮大社に着いたときは達成感がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する