記録ID: 3371316
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2021年07月23日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
町営旧軽井沢駐車場
自転車
※峰の茶屋からはバス(草軽交通)で旧軽井沢まで移動しています。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
少し早足で歩いています。のんびり歩いていただく方が良いコースです。
三笠から小瀬まではあまり利用されていないようですので道迷いにご注意ください。
三笠から小瀬まではあまり利用されていないようですので道迷いにご注意ください。
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありませんが熊の出没情報がありますので熊鈴等を携行されることを強くおすすめいたします。 |
---|---|
その他周辺情報 | 旧軽井沢を満喫出来ます。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年07月の天気図 |
装備
個人装備 | Tシャツ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by karuizawa-nc
軽井沢の観光スポットである「白糸の滝」「竜返しの滝」を廻り、沢のせせらぎを聞きながら森林浴が楽しめるハイキングコースです。
この遊歩道は途中の区間だけでも利用できるので竜返しの滝や白糸の滝を見るだけでも楽しめます。
危険箇所はありませんが、あまり歩かれていない場所も多いので、熊鈴は必ず携行されることをおすすめします。
眺望はありませんのでゆっくりと森の中で森林浴や自然観察をされるのに適したコースです。
この遊歩道は途中の区間だけでも利用できるので竜返しの滝や白糸の滝を見るだけでも楽しめます。
危険箇所はありませんが、あまり歩かれていない場所も多いので、熊鈴は必ず携行されることをおすすめします。
眺望はありませんのでゆっくりと森の中で森林浴や自然観察をされるのに適したコースです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する