記録ID: 337236
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 西黒尾根 帰りはロープ−ウェイ
2013年08月22日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:50
6:30 ベースプラザ駐車場
6:45 西黒尾根登山道入り口
7:00 鉄塔広場
8:15 森林帯終了
8:37 1つめの鎖場
8:55 2つめの鎖場
9:00 3つめの鎖場
9:03 ラクダの背(休憩)
9:27 ガレ沢のコル
10:15 氷河の跡(休憩)
11:10 トマの耳
11:30 オキの耳(ごはん)
12:45 オキの耳を出発
13:30 ザンゲ岩
13:55 天狗のたまり場
15:15 天神平到着(ロープ−ウェイで下山)
6:45 西黒尾根登山道入り口
7:00 鉄塔広場
8:15 森林帯終了
8:37 1つめの鎖場
8:55 2つめの鎖場
9:00 3つめの鎖場
9:03 ラクダの背(休憩)
9:27 ガレ沢のコル
10:15 氷河の跡(休憩)
11:10 トマの耳
11:30 オキの耳(ごはん)
12:45 オキの耳を出発
13:30 ザンゲ岩
13:55 天狗のたまり場
15:15 天神平到着(ロープ−ウェイで下山)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ガスが濃い中を歩くのが初めてだったので、黄色い線が頼りでした。
3つの鎖場は危なげなく登れましたが、氷河の跡は濡れていて滑りやすくすごく怖かった!
帰りはロープ−ウェイで楽々下山♪と思ってましたが、天神尾根も思いの外きつかったです
午後は晴れて美しい谷川岳を望むことができました。本当に幸せでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2018人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する