記録ID: 3374289
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳・富山
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 656m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】岩井駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
千葉県のマッターホルンこと伊予ヶ岳と、あわせて富山に登ってきました。
千葉県民(出身)としては、ここへはいつか行かないとと思っておりました。
真夏の低山ですが…天気予報とにらめっこした結果、行くことに決定。
伊予ヶ岳は、岩場登りは面白さと怖さも感じつつ、思ったより岩場ゾーンが長くて息が切れました(;´Д`)
山頂の高度感が楽しい。
富山は穏やかな山で舗装路を歩いて登れてしまいました。山頂からの展望がよかったです。富山の方が人は少なめでした。
遠かったけど、楽し面白い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yucoyucoさんのご指摘の通り、笠取山のログは残っていましたので、先日初めて山行記録を2件公開しました。山行記録を書く方の気持ちが少しわかりました。
梅雨明け後の夏なのに、しばらく天候が安定しないようですが、お気を付けて登って下さい。毎週楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する