ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3381765
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

朝イチの白砂山

2021年07月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,245m
下り
1,228m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:30
合計
6:30
2:30
10
2:40
2:40
20
3:00
3:00
20
3:20
3:30
5
登山道脇
3:35
3:35
25
シラビソ尾根
4:00
4:00
25
水場
4:25
4:40
15
4:55
4:55
10
5:05
5:05
25
5:30
6:00
20
6:20
6:20
15
6:35
6:35
15
6:50
6:50
10
7:00
7:20
10
登山道脇
7:30
7:30
25
7:55
8:10
20
8:30
8:30
10
8:40
8:40
20
9:00
野反湖バス停
10:30 大滝乃湯 11:30
13:30 黒姫野尻湖PAで爆睡..
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖は関越道の渋川伊香保ICから一般道を70kmぐらいとなります。都心方面からだとだいたい草津温泉に向かう感じになりますが、野反湖から草津温泉までは1時間弱程度離れています。
野反ダムの少し手前に登山口があり、周囲が割と広め(30台ぐらいの規模)の駐車場にもなっています。案内所も併設されており、トイレに自動販売機、靴洗い場なども設置されておりとても快適です!
今回到着時AM1:30頃はまだまだ十分に駐車可能な状態、下山してきたAM9:00頃でもまだ多少の空きはあるような状態でした。
コース状況/
危険箇所等
全体的に分かりやすい登山道だと思います。序盤にちょっと水量次第では怪しげな渡渉点(ハンノ木沢)がありましたが、今回は特に問題ありませんでした。
ただし今回難点だったのは朝露。特に稜線の草木は強烈で、朝露が原因としてはちょっと記憶に無いぐらいにずぶ濡れになりました。靴がジュポジュポ言うぐらい。時間も時間だった事もあり、一時的に手がかじかむぐらいの寒さを味わう事になりました。。
そしてこの時期は虫も非常に元気です。虫除けの類があると気休めにはなるかも。
その他周辺情報 今回は長野方面に向かうため、道中で草津温泉に立ち寄りました。
なかなか日帰り入浴には悩む草津ですが今回は大滝乃湯へ。良いお風呂なのですが、AM10:30頃到着時で既にけっこう混んでいてちょっとゆっくりとはいかず・・・。
まぁ連休の草津では仕方ないところと思います。
まだ暗い中を出発します。稜線に付く頃になんとなく明るくなってきてれば良いかな、ぐらいの算段でした
2021年07月23日 02:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 2:29
まだ暗い中を出発します。稜線に付く頃になんとなく明るくなってきてれば良いかな、ぐらいの算段でした
涼しくて快適です。この後「寒い!」とまで思うとはつゆ知らず・・・
2021年07月23日 02:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 2:35
涼しくて快適です。この後「寒い!」とまで思うとはつゆ知らず・・・
ところどころの表示。あぁ、白砂山の稜線ってぐんま県境稜線トレイルの一部じゃん!と来てから気づく
2021年07月23日 03:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 3:04
ところどころの表示。あぁ、白砂山の稜線ってぐんま県境稜線トレイルの一部じゃん!と来てから気づく
何やら爽快そうな場所(シラビソ尾根)に出ましたが、ちょっと時間が悪かった
2021年07月23日 03:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 3:33
何やら爽快そうな場所(シラビソ尾根)に出ましたが、ちょっと時間が悪かった
堪える登り
2021年07月23日 03:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 3:54
堪える登り
あ、空が青くなってきた。と時計を見るとAM4:00ぐらい
2021年07月23日 04:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:02
あ、空が青くなってきた。と時計を見るとAM4:00ぐらい
堂岩山に到着
2021年07月23日 04:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:25
堂岩山に到着
すぐそばの分岐で一息。白砂山が煌めいてました!
太陽をちょうど白砂山が隠しているようでした
2021年07月23日 04:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:29
すぐそばの分岐で一息。白砂山が煌めいてました!
太陽をちょうど白砂山が隠しているようでした
向かっていきます。
楽しみにしていた稜線歩きですが、このあたりの草木の朝露量は半端ではない!一身に浴びて進むとあっという間にずぶ濡れになりました。寒い!
2021年07月23日 04:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:40
向かっていきます。
楽しみにしていた稜線歩きですが、このあたりの草木の朝露量は半端ではない!一身に浴びて進むとあっという間にずぶ濡れになりました。寒い!
地図を見るに八十三山(やそみやま)、だと思う
2021年07月23日 04:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:50
地図を見るに八十三山(やそみやま)、だと思う
猟師の頭。展望はずっと良いままです
2021年07月23日 04:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:57
猟師の頭。展望はずっと良いままです
ちょっと岩々しい箇所は金沢レリーフ、とありました
2021年07月23日 05:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 5:04
ちょっと岩々しい箇所は金沢レリーフ、とありました
ダイヤモンド白砂山
2021年07月23日 05:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:28
ダイヤモンド白砂山
白砂山に到着。ついに得られた陽の光。すぐに体が暖かくなっていきました。太陽すごい
2021年07月23日 05:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:31
白砂山に到着。ついに得られた陽の光。すぐに体が暖かくなっていきました。太陽すごい
まだまだ続くぐんま県境稜線
2021年07月23日 05:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:32
まだまだ続くぐんま県境稜線
超えてきた堂岩山。背後には志賀高原の峰々が見えていました。方角的には更に後ろに北アルプスがあるはずなんですが、全く見えず
2021年07月23日 05:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:32
超えてきた堂岩山。背後には志賀高原の峰々が見えていました。方角的には更に後ろに北アルプスがあるはずなんですが、全く見えず
よく晴れてると思うんですが透度は低い。夏らしいです
2021年07月23日 05:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:39
よく晴れてると思うんですが透度は低い。夏らしいです
ふと気づいたら随分雲が増えている
2021年07月23日 05:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:50
ふと気づいたら随分雲が増えている
撤退します!
2021年07月23日 05:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 5:57
撤退します!
ちょっと見かけた山は・・・佐武流山かな
2021年07月23日 06:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:14
ちょっと見かけた山は・・・佐武流山かな
本当に爽快な稜線です
2021年07月23日 06:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:22
本当に爽快な稜線です
ホシガラス
2021年07月23日 06:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 6:24
ホシガラス
分岐まで戻ってきました
2021年07月23日 06:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:35
分岐まで戻ってきました
八間山へ向かっていきます
2021年07月23日 06:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:35
八間山へ向かっていきます
こちらのコースも素晴らしい雰囲気でした!
2021年07月23日 06:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:38
こちらのコースも素晴らしい雰囲気でした!
良い木と登山道
2021年07月23日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:44
良い木と登山道
クルマユリ
2021年07月23日 07:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:52
クルマユリ
八間山に到着。ここも展望が良いです
2021年07月23日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:56
八間山に到着。ここも展望が良いです
白砂山はすっかり夏風景になりました
2021年07月23日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:56
白砂山はすっかり夏風景になりました
降りていきます。下の方はキレイな陽が差していました
2021年07月23日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:35
降りていきます。下の方はキレイな陽が差していました
八間山登山口に降りてきました。ここから池の峠へ
2021年07月23日 08:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:42
八間山登山口に降りてきました。ここから池の峠へ
今回ようやくはっきり見えた野反湖
2021年07月23日 08:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:50
今回ようやくはっきり見えた野反湖
白砂山登山口まで戻りました。眠い!
2021年07月23日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:00
白砂山登山口まで戻りました。眠い!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン サポートタイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 三脚

感想

久しぶりに天気の良さそうな海の日連休に恵まれたので、何をしようかなと考えて溜まっていたTODOの中から白砂山、と言うかそこに至るまでの稜線に朝一番(と言うか徹夜で)に来てみるプランを実行してみました。
時間的にも大変でしたが、朝露でずぶ濡れでめっちゃ寒い!というのもしんどかったですね。下界じゃ35℃とかになってうんざりしていたというのに・・・やはり山は異世界です。
何しろしんどいところもありましたが、噂通りの楽しいコースをがっつり堪能出来て良かったですね。ぐんま県境稜線って事に本当に気づいてなかったんですが、やはり外れは無し!また違った部分を歩いてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら