記録ID: 3387118
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台(久々の山歩き、避暑と体力試し)
2021年07月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 824m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹も刈られていて明瞭で歩きやすい |
写真
撮影機器:
感想
4月以来の山行。高い山に行く前に体力試しとして久々の富士見台へ。晴れるものと思っていたが前夜の雨は上がっていたものの曇り空だった。
高速の休日割引は使えないが深夜割引は有効でそれを使って早めの到着。誰もいるはずもなく、神坂神社にお参りをして出発する。
登山道は特に泥濘もなく快適で、陽も射していないので暑くはないが湿度はそれなりにあり汗をかきながら急登を登る。息はそれほど切れず足もそれなりに動く。いつものように休憩しようと思いながらそのまま歩き萬岳荘でようやく休憩する。
宿泊者やテント泊の方がいるようで車もしっかり停まっている。
ちょっと休憩していたが晴れるはずもなく山頂を目指す。さすがに1600mほどあると涼しい。ガスガスの中山頂に到着。だれも来る気配もなく晴れることもなくちょっと休憩して帰路へ。途中すーとガスが晴れ、のどかで心地よい景色を堪能できた。
下山中、少し膝の裏側が痛くなってきた。しばらく登っていないのが影響しているのか、それとも老いか。きっと両方だと思うが、やはり持続可能な山登りをやらないとね。
帰りは下道で帰ったが、平谷あたりでうろうろしたがとても涼しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する