記録ID: 339051
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
那岐山;フルコース
2013年08月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 808m
- 下り
- 808m
コースタイム
8:50第三駐車場−9:34Bコース五合目−10:20Aコース八合目−10:45那岐山頂11:00−11:18土師川源流碑(三角点峰北の水場)−11:55Cコース大神岩−12:30志門の滝−12:50第三駐車場
天候 | 曇り、山頂稜線は雲が速い。避難小屋温度計19℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Bコースへ入って五合目からAコース六合目〜那岐山頂〜Cコース。道標も適宜有り、特に危険個所もありません。 下山後は『木楽』で絶品の蕎麦。最後は湯郷温泉でサッパリ。 フルコースの楽しみでした。 |
写真
感想
syuuji君の体重減の話。
デブになったなあを実感⇒山へ登るのに水2リットルは2kgで重いなあ
⇒そうだ体重を2減らせば良いのだ…(素晴らしい着想です)
⇒晩飯後の酒とツマミを止めた⇒半年で5kg減。
※良い御話を聞いて感心しました!
■ 本日午後3時半に長男殿が成田を飛び立ちました。
『返信不要、ネット通信まもなく不可
行ってきます。
来年お会いできることを楽しみにしております。
〓 』
彼をご存知の方、単独無酸素でのマナスル登頂を応援戴きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人
いつもヤマレコで拝見させて頂いています。
2回目の那岐山でまさかmattoldさんとご一緒できるとは思いませんでした。
しかもフルコースで付きあって頂き感激です
新しいコースや志門の滝、山の歴史など那岐山の魅力をたくさん教わりました。
また山でお会いできる事を楽しみにしています!
丁度良い歩行&会話。
久しぶりの楽しい登山でした。
時間が取れて、お誘いが来るよう
首長で待っております。
3人のお子さんに、山に来るよう〜ヨロシク。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する