記録ID: 3391503
全員に公開
ハイキング
東海
八幡山 郡上八幡周辺散策
2021年07月26日(月) 〜
2021年07月27日(火)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 149m
- 下り
- 152m
コースタイム
天候 | 1日目![]() 2日目 ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
![]() ![]() ![]() ![]() ■帰り:郡上八幡駅(11:19) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() |
その他周辺情報 | ![]() ■郡上八幡城 八幡山山頂 ![]() ■郡上八幡観光協会 http://www.gujohachiman.com/kanko/castle.html ![]() ■大八 八幡町肴町 肉と川魚が味わえる店。 多少高めだが定食類のメニューも豊富。 ![]() ■アユの塩焼き(大)1900円 ■ちちこのから揚げ 800円 ■冷奴 350円 ■うるか 500円 ■生ビール 700円×2 ■芋焼酎ロック 500円 ■お通し他 545円 ■計 5995円 https://gujo8man-daihachi.com/ ![]() ■郡上八幡ホテル積翠園 郡上八幡城近くの高台にあり、館内は広く清潔です。 温泉ではなく大浴場も無いのが欠点ですが、部屋風呂はユニットではなく広いです。宿泊プランも多くお勧めできます。 ![]() https://www.hotel-sekisuien.jp/ |
写真
見学料がいるのか・・中は止めときます。
後で調べて知りましたがなんと受付の人は郡上藩主の子孫らしい・・
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210704/20210704-84325.html
後で調べて知りましたがなんと受付の人は郡上藩主の子孫らしい・・
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210704/20210704-84325.html
撮影機器:
感想
コロナ真っ只中ではありますが、ワクチン接種も済んだし百合子のいう事に今回は従わず・・前職でお世話になった人たちへの挨拶の為、大阪万博記念公園で久しぶりに開催された自転車イベントへ行ってきました。
格安ツアー(新横浜ー新大阪往復宿泊付22000円)での行程でしたが、帰る朝に気が変わり速攻宿を確保し、名古屋で途中下車して前から行きたかった郡上八幡に行く事にしたのであります。
憧れの長良川鉄道に乗り、城下町の散策をし鮎を食べて郡上八幡を満喫しました。古い町並みが随所に残されており、人々が川と共に生きている夏が良く似合う町だなと思いました。
そして帰りは青春18きっぷで中央線回り10時間かけて帰ってきました。
楽しき夏休みでした。
PS.医療機関ひっ迫は深刻な状況になりました。反省して自粛します。
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する