ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3395780
全員に公開
キャンプ等、その他
鳥海山

獅子ヶ鼻湿原〜あがりこ大王

2021年07月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
mi--- その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
5.7km
登り
153m
下り
147m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:00
合計
3:33
距離 5.7km 登り 155m 下り 147m
9:13
111
スタート地点
11:04
102
12:47
ゴール地点
天候 晴れ〜曇
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ほぼ木道、歩きやすいです
キレイな青空です
台風💨無事過ぎてよかった
2021年07月29日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:16
キレイな青空です
台風💨無事過ぎてよかった
管理人さんの爆竹
と、ダイソーで購入、おもちゃの火薬の🔫で
熊さんにお知らせしてからスタートしました。
2021年07月29日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:16
管理人さんの爆竹
と、ダイソーで購入、おもちゃの火薬の🔫で
熊さんにお知らせしてからスタートしました。
青色に塗られている所が
天然記念物区域です
2021年07月29日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:17
青色に塗られている所が
天然記念物区域です
あちこち、木や葉の裏に蝉の抜け殻
2021年07月29日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:26
あちこち、木や葉の裏に蝉の抜け殻
とても親切な管理人さん
楽しく案内してくれました!
この方のおかげで安心して楽しいトレッキング🎵
2021年07月29日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:31
とても親切な管理人さん
楽しく案内してくれました!
この方のおかげで安心して楽しいトレッキング🎵
涼しくて気持ちいいです
2021年07月29日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:32
涼しくて気持ちいいです
木漏れ日がキレイ
2021年07月29日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:39
木漏れ日がキレイ
ほぼ整備された木道です
管理人さんが壊れた箇所をチェックし
材料、工具を持って来て修理してくれて
いるそうです!
2021年07月29日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:55
ほぼ整備された木道です
管理人さんが壊れた箇所をチェックし
材料、工具を持って来て修理してくれて
いるそうです!
わかりやすく、案内板あります
2021年07月29日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:55
わかりやすく、案内板あります
2021年07月29日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 9:58
楽しくて親切な管理人さん✨
木と同じポーズ!
2021年07月29日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 9:57
楽しくて親切な管理人さん✨
木と同じポーズ!
なんだろう?
2021年07月29日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:00
なんだろう?
毒があるそうです
2021年07月29日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:01
毒があるそうです
芸術⁈
2021年07月29日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:02
芸術⁈
蝉の幼虫が出てきた跡
8年?この中に、、、
2021年07月29日 10:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:06
蝉の幼虫が出てきた跡
8年?この中に、、、
スティッチ⁉︎
2021年07月29日 10:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:07
スティッチ⁉︎
ここのブナが、こぶこぶしている理由
人の手によって、異形になってしまってんですね。
2021年07月29日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:10
ここのブナが、こぶこぶしている理由
人の手によって、異形になってしまってんですね。
窯、他にも数カ所あるそうです
2021年07月29日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:10
窯、他にも数カ所あるそうです
いよいよ
2021年07月29日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:23
いよいよ
あがりこ大王👑

貫禄がありますね。
真ん中に、お猿さん⁉︎
2021年07月29日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 10:17
あがりこ大王👑

貫禄がありますね。
真ん中に、お猿さん⁉︎
こちらは象さん!
2021年07月29日 10:17撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:17
こちらは象さん!
周りを一周できるデッキがキレイに設置されています
2021年07月29日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 10:21
周りを一周できるデッキがキレイに設置されています
2021年07月29日 10:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:22
樹齢300年以上のようです
1
樹齢300年以上のようです
源氏蛍!
管理人さんが見つけてくれました!
何年ぶりに見たかな〜
2021年07月29日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:19
源氏蛍!
管理人さんが見つけてくれました!
何年ぶりに見たかな〜
2021年07月29日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:20
熊さんの、、、

ずっと貸し切り状態だったため
鈴と🧨と🔫鳴らしながら、、、
2021年07月29日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:20
熊さんの、、、

ずっと貸し切り状態だったため
鈴と🧨と🔫鳴らしながら、、、
木道は、人の為ではなく
木の根を守るためだったんですね
2021年07月29日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:38
木道は、人の為ではなく
木の根を守るためだったんですね
こぶし
手の拳みたいだからだそう
2021年07月29日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:46
こぶし
手の拳みたいだからだそう
タマゴダケ
2021年07月29日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 10:53
タマゴダケ
2021年07月29日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:55
出つぼ、湧水です
この先登り下りの道、木の根、石、斜面
注意しながら歩きます
2021年07月29日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 10:55
出つぼ、湧水です
この先登り下りの道、木の根、石、斜面
注意しながら歩きます
2021年07月29日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:02
2021年07月29日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:11
2021年07月29日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:35
モウセンゴケ
わたし達だけでは見つけられなかった
2021年07月29日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:37
モウセンゴケ
わたし達だけでは見つけられなかった
冷たい水冷気が幻想的
手をつけていると、冷たくて痛くなってくるほど。
2021年07月29日 11:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:41
冷たい水冷気が幻想的
手をつけていると、冷たくて痛くなってくるほど。
鳥海マリモ
モではなくコケだそうです
2021年07月29日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:42
鳥海マリモ
モではなくコケだそうです
歩きやすい木道
2021年07月29日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:42
歩きやすい木道
2021年07月29日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:43
あがりこ女王
子だくさん!
2021年07月29日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 11:44
あがりこ女王
子だくさん!
プリンスロード
当時皇太子がいらっしゃるので、作られたそうです
唯一登りが続く場所
2021年07月29日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 11:52
プリンスロード
当時皇太子がいらっしゃるので、作られたそうです
唯一登りが続く場所
2021年07月29日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 12:02
2021年07月29日 12:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 12:14
ここから、管理人さんおすすめの道
水路の脇を通ります
2021年07月29日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:20
ここから、管理人さんおすすめの道
水路の脇を通ります
ジブリの世界
フカフカの落ち葉
2021年07月29日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:20
ジブリの世界
フカフカの落ち葉
2021年07月29日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/29 12:32
最近、虫除けブローチで話題の
リアルオニヤンマ君、休んでました
2021年07月29日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 12:37
最近、虫除けブローチで話題の
リアルオニヤンマ君、休んでました
駐車場にはキレイなトイレ
朝、管理人さんがお掃除してくれていました
2021年07月29日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 12:51
駐車場にはキレイなトイレ
朝、管理人さんがお掃除してくれていました
ガイドさん(管理人さんのご好意)と歩いた
フルコースのトレッキングでした!
楽しくて、あっという間
ありがとうございました😊
2
ガイドさん(管理人さんのご好意)と歩いた
フルコースのトレッキングでした!
楽しくて、あっという間
ありがとうございました😊
帰りはこちら
園食堂さん
ギリギリ間に合いました(14時まで)
2021年07月29日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 13:35
帰りはこちら
園食堂さん
ギリギリ間に合いました(14時まで)
肉タンメン(肉タン)
懐かしい味。ソテーされた豚ロース、肩ロースの
2種のお肉がのってます。
汗をかいた体に染みましたー
2021年07月29日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 13:45
肉タンメン(肉タン)
懐かしい味。ソテーされた豚ロース、肩ロースの
2種のお肉がのってます。
汗をかいた体に染みましたー
五目タンメン
たっぷりの野菜と卵
2021年07月29日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/29 13:46
五目タンメン
たっぷりの野菜と卵
2021年07月29日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 14:06
幻の肉餃子は持ち帰りのみ
2021年07月29日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/29 14:06
幻の肉餃子は持ち帰りのみ
撮影機器:

感想

山登りはお休みし、湿原トレッキングを満喫!
友人の、あがりこ大王に会いたいを叶えに
行って来ました!

お天気も良くて、トレッキング日和!でしたが
、、現地に着くと私達だけ、、、🐻⚠️不安。

前日の台風の影響をチェックしに管理人さんも
入ると言うので、邪魔をしないように後を
ついて行こう計画のつもりが、、、
親切な管理人さん!お仕事チェックしながら
ガイドさんしてくれました〜😭感謝🙏
贅沢な貸切!とにかく楽しくてずっと笑ってました!

知らなかった、、、熊さんにも天敵。
オオカミ!!!なんですって!
日本オオカミは絶滅してしまったので、
海外のオオカミのお小水を取り寄せして、杭に取り付け熊よけに何箇所か設置しているそうです。

豊富な湧水にブナ林で森林浴!
整備された歩きやすい木道の素敵な場所です。
(※行く方は、熊対策必須です!)

楽しいトレッキング、ありがとうございました!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

アガリコ大王、迫力ですね〜😀😀
mi--さん、おばんです😀

ガイド付き?のアガリコ大王いいっすねー♪♫
奇形のブナは人の手が入っていたとは驚き‼️

山の復活と共に最近ガシガシ登って、今までのウップン晴らしてくださいねーー😅😅

祝?️復活山ガール‼️
2021/7/30 18:12
seki554さん、コメントありがとうございます!
色々音痴なもので、コメントへのお返事やっとできました😅
山ガールと言いたいところですが、、、
ヤマージョ(山女?山魔女?笑)がしっくり⁉︎
お休みしていた分、楽しみたいと思います♪

毎回、山ご飯流石です!
次回はなんでしょ〜?楽しみにしてます😆


2021/7/30 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら