記録ID: 339593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
人恋しくなる安平路山
2011年09月19日(月) [日帰り]


- GPS
- 09:51
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
6:25ゲート駐車場
7:37登山口小屋前
7:56同出発
9:20摺古木山頂
10:45白ビソ山頂
11:56安平路山頂
12:10出発 戻り
12:40安平路小屋
13:10白ビソ山頂
14:05摺古木山頂
14:15同出発
15:10登山口小屋前
16:16林道ゲート前
7:37登山口小屋前
7:56同出発
9:20摺古木山頂
10:45白ビソ山頂
11:56安平路山頂
12:10出発 戻り
12:40安平路小屋
13:10白ビソ山頂
14:05摺古木山頂
14:15同出発
15:10登山口小屋前
16:16林道ゲート前
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口小屋前にトイレあり。ここまでゲートから林道歩き70分。 秋は、紅葉が楽しめる。 摺古木山から安平路山までは、膝上程度の笹藪コギだが登山者が通過した跡は、少し笹が低いので分かる。同じ跡をたどるように歩くと歩きやすい。 滑落など危険性はない。この間は、滅多に人が来ないので人恋しくなるルートだ。 摺古木山は中央アルプスの眺めがよいが、それから奥は見晴らしは取れないので、 この山の良さは、人の滅多に来ない奥まで来た満足感を求める山人向きの山だ。 |
写真
感想
特に危険なルートはないです。
摺古木山までは、中央アルプスを間近に、南アルプス、御嶽山の展望台ですが、
安平路山は、距離のその倍以上で、誰も会わないルートですが、みんなが来ない奥に来た満足感を得たい山人は、一度は来ないといけないでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する