記録ID: 340026
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2013年08月03日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
8:00大菩薩峠登山口-9:30上日川峠-11:00石丸峠-11:30大菩薩峠-12:20大菩薩峠発-13:00大菩薩嶺-14:00丸川峠-15:20大菩薩峠登山口
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大菩薩峠登山口から徒歩約10分で大菩薩峠の湯 |
写真
感想
夏なので高い山をと思い、神奈川から日帰りできる2000メートル級ということで100名山でもある大菩薩嶺に。
塩山駅7:35のバスで8:00に大菩薩峠登山口に。曇ってたこともあり、下の方も結構涼しめだった。上日川峠~石丸峠のあたりは急な道が続き、結構しんどかった。もう少し暑かったらもっと大変だったろう。
大菩薩峠はじっとしていると若干寒いくらいで、さすがに2000メートルくらいまで登ると違うもんだ。大菩薩嶺は周りを木々に囲まれていて、展望なし。大菩薩嶺から先はひたすら下って、大菩薩峠登山口に。徒歩10分程度の大菩薩峠の湯で汗を流して無事帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する