記録ID: 3401753
全員に公開
トレイルラン
朝日・出羽三山
朝日連峰(三面〜寒江山ピストン)
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 37.9km
- 登り
- 2,848m
- 下り
- 2,845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:54
距離 37.9km
登り 2,850m
下り 2,859m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
感想
新潟県のグレーディング最高峰D10の三面〜寒江山へ。6年ぶり2回目。登山道は整備されているため、雪がとければ定義Dのルートファインディングスキルは不要と思われる。まあ、不人気コースゆえ、本日もコースを独占。唯一のスライドは、朝日連峰の稜線の寒江山手前だけであった。
1200mまで上ると、そこからは山と山の間隔が開いており、結構稜線を走ることができる気持ちいいコース(この時点で元気であれば)
今日は、日差しが強かったが、雲のおかげで比較的快適な山行だった(直射日光当たると一気に灼熱の暑さ)
最後1時間シャリバテ、足の痙攣、アブの大襲来できつかったが、何とか8時間カットでフィニッシュし、いいトレーニングができた。(6年前は10時間50分もかかっていたので。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらも飯豊で大襲来されましたよ。
それにしてもすごいタイム!
涼しいコンディションなら以東岳でも10時間前後で往復できそうすね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する