記録ID: 3403426
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
神室山(パノラマコース〜山頂〜西ノ又コース)
2021年07月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:20
15:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
役内登山口へのアクセスで西ノ又川林道を通るが砂利道の悪路です。 |
写真
撮影機器:
感想
予報では天気が良い日でしたので、
鳥海山の滝ノ小屋登山口か、神室山にしようと検討していました。
悩んだ末、久しぶりに神室山に行くことに決めました。
夏の神室山の小アルプス的な景観が見たかったのです。
今回は、パノラマコースから登り、西ノ又コースで降りる計画。
パノラマコースは最初から急登の連続なので、気合を入れてスタート。
夏の好天とあって、気温がヤバいぐらい暑かった。
第三ピークに着く頃には、かなりの水分補給を余儀なくされ、予想以上の疲労。
晴れの夏山は手強い。
山頂を踏んだ時には、疲労もピークで、ふらふらで避難小屋に駆け込む。
避難小屋は涼しくて、助かりました。
戻りルートでは、唯一の水場でも水分補給しましたが、
暑いと、こんなにも喉が渇くとは想像してませんでした。
と言うより、以前の夏山の体験を忘れていたかも。
ヘトヘトになりながらも、無事に下山できました。
しかし、神室山の夏の景観や雰囲気は素晴らしい!
みちのくの小アルプスの名の通りですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する