ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3406834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【風不入】 閑蔵〜関の沢川〜風不入〜尾盛駅

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:14
距離
20.5km
登り
2,662m
下り
2,774m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:03
休憩
0:10
合計
12:13
3:25
533
スタート地点
12:17
12:18
51
13:08
13:14
45
13:58
14:04
9
14:13
14:13
27
14:40
14:41
58
15:39
ゴール地点
天候 ・晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾根を登って行くと配電盤
2021年08月01日 04:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 4:16
尾根を登って行くと配電盤
林道から三ツ合山東尾根。高まる!
2021年08月01日 04:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 4:41
林道から三ツ合山東尾根。高まる!
随分と急な尾根?を降って関の沢川へ向かいます。
2021年08月01日 04:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 4:46
随分と急な尾根?を降って関の沢川へ向かいます。
滑り降りるように下ると川が見えてきました。
2021年08月01日 05:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 5:16
滑り降りるように下ると川が見えてきました。
こちらは宇洞沢。
2021年08月01日 05:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 5:36
こちらは宇洞沢。
アマゴが数匹釣れましたよ。
2021年08月01日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 5:46
アマゴが数匹釣れましたよ。
枝沢から見事な滝
2021年08月01日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/1 7:12
枝沢から見事な滝
関の沢川でのワンショット!
春の新緑はもっと綺麗なんだろうな。
2021年08月01日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 7:48
関の沢川でのワンショット!
春の新緑はもっと綺麗なんだろうな。
今回も定番となった天ぷら&素麺。
2021年08月01日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 9:41
今回も定番となった天ぷら&素麺。
リリースサイズの綺麗なアマゴちゃん。
4
リリースサイズの綺麗なアマゴちゃん。
黒枯山東尾根に取り付きます。
取り付きからしばらくはコケ蒸した岩場です。
2021年08月01日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 10:18
黒枯山東尾根に取り付きます。
取り付きからしばらくはコケ蒸した岩場です。
藪は無い。
2021年08月01日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 10:24
藪は無い。
熊檻。  とりあえず入ってみた。
2021年08月01日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 10:53
熊檻。  とりあえず入ってみた。
架線場跡に小屋があったんですね。
2021年08月01日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 11:02
架線場跡に小屋があったんですね。
ウインチはヤンマー製
2021年08月01日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 11:02
ウインチはヤンマー製
急勾配を終えて上の方は広々として良い雰囲気。
2021年08月01日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 11:43
急勾配を終えて上の方は広々として良い雰囲気。
黒枯山のテープ。
実際はここが黒枯山では無い説が有力。
2021年08月01日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/1 12:09
黒枯山のテープ。
実際はここが黒枯山では無い説が有力。
ueさんに「おっせーよ!」と言われないように頑張って風不入。
2021年08月01日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/1 13:09
ueさんに「おっせーよ!」と言われないように頑張って風不入。
摂取するタイミングを間違えてる。
2021年08月01日 14:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 14:03
摂取するタイミングを間違えてる。
この尾根にも標識が増えましたね。 俗化して寂しい反面、登山者が増えたということは良い事なのでしょうね。
2021年08月01日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 14:14
この尾根にも標識が増えましたね。 俗化して寂しい反面、登山者が増えたということは良い事なのでしょうね。
栗代川を挟んで朝日岳。
2021年08月01日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 14:32
栗代川を挟んで朝日岳。
ふかふかのトレイルを軽く走ってみる。
2021年08月01日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/1 14:33
ふかふかのトレイルを軽く走ってみる。
今回は尾盛駅へ向かって下ります。
2021年08月01日 14:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 14:47
今回は尾盛駅へ向かって下ります。
マーキングもバッチリ!
2021年08月01日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/1 14:54
マーキングもバッチリ!
廃小屋にはでっかい蝙蝠が住んでいましたよ。
2021年08月01日 15:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 15:05
廃小屋にはでっかい蝙蝠が住んでいましたよ。
手作り感があってほっこりするルートでした。
2021年08月01日 15:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 15:27
手作り感があってほっこりするルートでした。
尾根を降りると駅までトラバース。
このトラバースルートを作るのは苦労したと思う。
2021年08月01日 15:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/1 15:28
尾根を降りると駅までトラバース。
このトラバースルートを作るのは苦労したと思う。
秘境駅として有名な尾盛駅に到着。
2021年08月01日 15:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/1 15:38
秘境駅として有名な尾盛駅に到着。
ホームは砂利。

感想

ueさんと関の沢川で釣りを楽しみ、黒枯山東尾根→黒枯山→風不入というコースを歩いてきました👣

早朝から釣りを楽しむ為に、閑蔵駅近くからヘッドライトを点けて小無間山南東尾根に乗り、関の沢川・宇洞沢出合に向けて下降。
急斜面の下りはややスリリング! しかし、ヒルの多さの方がスリリングでした?

初めての関の沢川。  渓相は素晴らしい‼️
釣りの方は数匹釣れましたがサイズはイマイチ…37cmを期待していたので残念🥲
それでもお刺身、天ぷらに加え素麺も美味しく頂けたので大満足🍤
食事中に顔面をヒルにやられたのにはビックリしました笑笑

まだまだ釣りを楽しみたいのですが、時間の都合で東尾根から黒枯山(1621m峰)へ向かいます。(当初の予定では三ツ合山東尾根)
とにかく急な尾根で疲れますが、この尾根でもヒルの被害が…。

黒枯山の時点で昼過ぎだったので、往復2時間有れば風不入までピストン可能と判断↔️
何度登っても風不入の急登は疲れますね。

帰路は歩いてみたかった尾栗峠を経由して尾盛駅へのルートで下降しました。
2020年に整備されたとの事でマーキング・案内板共に分かりやすく設置させていて、もっと多くの方に歩いてもらいたいルートですね。
尾根を降りてトラバースすると秘境駅とし有名な尾盛駅に到着して今回の山行は終了です。 

釣りと藪尾根山行を組み合わせると内容は濃いけど時間が足りませんね🤣 12時間がアッという間でした。
今回歩いたエリアは深南部の中でも入山者が少なく、自分としても行くのが楽しみでありながら面倒だと思っていたので幼馴染のueさんと楽しく歩けて助かりました!
この山域(大無間山南面)の主な尾根も残すところ2本。
いつになるか分からないけど次も釣りをしながら楽しみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人

コメント

栗代、関の沢!お待ちしてました!
やはりヒル地獄でしたか…釣行だとこの季節でも深南部が満喫出来て裏山Cです…
関の沢から西側は東千頭事業区になっているので、歩けそうな支尾根はほぼ歩けるようです。
わたしもヒルがいなくなる頃にマロンを求めて歩いてみます。

あと、東千頭の事業図で確認したんですが、当時の黒枯山は今のピークではなく、風イラズ手前の1748.7m点がそうだったようです…
2021/8/2 22:49
鳥さん、どーもです。 
私は過去に散々ヤられて慣れてます。現在はヒルまず進むタイプなので何とも思いません。ただ、帰宅後に家族がヒルを見つけて大騒ぎしたのには参りました。

計画図を見ると歩道や林班界がありますし、鳥さんは冬になったら宿舎探訪楽しめそうですね。

黒枯山に関しては色々と事情があって現在1748峰に某避難小屋の主人が設置した黒枯山1621mの山頂標が設置されています。
これは自分も少し関わっていて話すと長くなるので止めますが、正確には1748m峰が黒枯山です。これは山名辞典にも記されているので間違いないと思います。
ヤマレコの地点登録で何故1621mなのかも謎ですが、かなりの人が1621mを黒枯山と勘違いしているようです。
山名は非常に重要!とは思いますが、自分にとっては風不入が1990m峰、聖岳が3013m峰という名前でも何も変わらず同じ登山をしていると思うので特に興味はありません。所詮は人が決めた山名ですし、百名山も深田さんが決めたもので私は自分の物差しで山を見たいと思っています。
あっ!山より上位の沢の名前に関しては無くてはならないと思ってますよ。
2021/8/3 18:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら