記録ID: 340750
全員に公開
トレイルラン
八幡平・岩手山・秋田駒
鞍掛山 〜 ホームグラウンドで2度ピークに
2013年09月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 614m
- 下り
- 602m
コースタイム
13:49 登山口スタート
14:24 山頂(遊々コースで)
14:39 西側ルート分岐
15:05 山頂(西側ルート)
15:29 駐車場
14:24 山頂(遊々コースで)
14:39 西側ルート分岐
15:05 山頂(西側ルート)
15:29 駐車場
天候 | くもり 風:無風 気温:24度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
網張温泉行きのバスもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板もあり迷うことはありません。 歩きやすく、走りやすいトレイルです。 小さな子供でも登れる山ですので 結構、混雑するときがあります。 車で5分〜10分で温泉がたくさんあります。 コンビニは周辺にはないので早めに買い物はした方がいいです。 トイレは登山口のキャンプ場にあります。水洗です。 |
写真
感想
午後から時間がちょっとあったので
自分のホームグラウンド「鞍掛山」へ
相変わらず人気の山で、結構人がいます。
制限時間は1時間45分
登れるところまでと思いつつトレランです。
最初は遊々コースを
ここはすいていて半分からは快適に走れるルート
自分以外は蝉しかいないような感じで
ニコニコで走り抜けます。
続いて西側コース
一般的にこのコースを登る人が多くて
ちょっと混みます。
ここも中盤は走れるコースで気持ちいいです。
時間があれば、東側ルートでもう一回山頂とおもったら
時間切れでした。
ここはトレランには最適な山で
走り始めの方とかは、ここから始めるのがいいかも
いつもながら
楽しい山でした。
トレイルを譲ってくれた皆さんありがとうございました。
それにしても、小さな子供も山頂まで来ていて
若さってすごい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する