記録ID: 3412906
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山
2021年08月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 763m
- 下り
- 749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:31
距離 12.1km
登り 763m
下り 764m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありません。 |
その他周辺情報 | 登山口近くに本宮の湯(水曜日定休日) |
写真
感想
4日後、白馬岳に登るので最後の練習登山。
買ったばかりの靴の中敷き試したかったのです。bmzのアシトレという中敷きです。
先週、街歩きに履いてみたらかかとのクッションがなかなかよかったので登山でも使ってみました。
疲れすぎるとモチベーション下がるので荷物は少なくして行きました。
中敷きのせいか、登りの途中から右の土踏まずが痛い!
替えのインソール持ってきてないから最後までこれで行くしかない。。。と、歩き方を色々替えつつだましだまし登ると今度は左のスネが痛い!途中で下りようと何度か思ったもののとりあえず山頂まで着いてしまいました。山頂はめっちゃ晴れてて、すごい景色がよかったです。暑かったのですぐ下山しました。
歩いているうちに足の痛みはあんまりなくなってきたのでよかった〜。
きょうは風がなくてとっても暑かったです。
頭に手ぬぐい巻いて帽子かぶってたのですが、手ぬぐいの汗が手で絞れました。
下山すると登山口の駐車場で消防車がたくさんいてびっくり。サイレンずっと鳴ってるなぁとおもいながら下ってたのでこんな近くでなってたとは。なにがあったのかはわからず終いです。なにがあったんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する