記録ID: 3416521
全員に公開
ハイキング
東海
科学的な猿投山トレーニング
2021年08月06日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 552m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:11
距離 7.2km
登り 558m
下り 565m
10:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースもよく整備されていて安心 |
写真
感想
友人が来週西穂に行くので付き合いでテン泊装備で今週は逆周り、スタートが遅くなったが帰りは同じ位のタイムだったのでトレーニングの大切差を改めて感じた、先週も今週も水1.5lを消費、山のグレーディングを計算してみた、
行動中のエネルギー消費量 (kcal)(ml)=コース定数×(体重+ザックの重量)
16×(69+9.6)=1257.6kcal、1257.6ml
飲みすぎかな?(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する