記録ID: 341954
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山〜日本百名山と温泉♨〜
2013年09月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 357m
- 下り
- 353m
コースタイム
つがもりリフト(北展望台)9:40−かもしか展望台9:55−梵天岩10:20−10:40西吾妻山−西吾妻小屋10:50−天狗岩10:55−人形岩11:30−11:45つがもりリフト
天候 | 曇りちょっぴり晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭です。 木道が多くのんびりお散歩気分んで登れます。 リフト終点から、かもしかコースも人形コースも石が多い急登ですが滑りやすい丸石が多いので足元にご注意です(^V^) |
写真
感想
金曜日に仕事で山形の高畠に行きました。
土曜日は朝解散で米沢のホテルに宿泊だったので、日本百名山の西吾妻山に登りました。
米沢からバスで40分、白布温泉の先の終点、湯元バス停から天元台高原行のロープウェイとリフトを3つ乗り継いで標高1820mまで行けます。
お天気は曇りのち午後から雨となっていたので、なるべく急いで登頂しようと思いました。
天元台の湿原はとてもいい感じです!木道が湿原帯を縫うように進み、池塘やお花畑が、水場もあり絶妙のバランスです♪
お天気が良ければ満足度200%ぐらい行っちゃいますね!
西吾妻山は、静かな山頂でした。百名山の山頂によくあるオダンゴみたいな標識はありませんでした。(あれは特に決まっている訳ではないようですね?)
山自体はなだらかでのんびり楽しめる素敵な所でした♪
また来れる機会があったら、今度はぜひとも晴天を狙って登りたいですね!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する