記録ID: 342312
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
大池地獄谷〜ノースロード〜シュラインロード〜唐櫃台
2013年09月07日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 508m
- 下り
- 541m
コースタイム
神鉄 大池駅 10:00集合
出発 10:30
地獄谷登山口 10:50
水晶山 第4ダム 11:35
前ケ辻分岐 12:10
ノースロード出合 12:58
シュラインロード分岐 13:05
行者堂 13:15(昼食)
シュラインロード出発 13:40
猪ノ鼻橋 14:10
唐櫃台駅 解散 15:10
出発 10:30
地獄谷登山口 10:50
水晶山 第4ダム 11:35
前ケ辻分岐 12:10
ノースロード出合 12:58
シュラインロード分岐 13:05
行者堂 13:15(昼食)
シュラインロード出発 13:40
猪ノ鼻橋 14:10
唐櫃台駅 解散 15:10
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の雨のため、沢コースはかなり増水していて、一部、渡歩に苦労するところもあった。水晶山第4ダムを越える道は完全に水没しており、手前の急峻な高巻道を通る。 全体的に倒木が多かったが、通過に難渋するほどではなかった。ややこしい分岐が数か所あり、地図とコンパスで常に方向を確認するようにしないと、全然違う方向に上がってしまう可能性あり。 |
写真
感想
数日間雨が続いて、今日の天候も思わしくなかったが、本降りになるのは夕方以降との天気予報を信じての出発だった。
天気予報は大外れで、取りつきから雨が降り出す。
本来なら、暑い時期、気持ちのよい沢コースを行く予定だったのが、雨で川の水は増水し、岩は滑りやすく、気持ちいいどころか緊張の連続の山行となった。
予定では、茶園谷から湯桶谷を経て、有馬温泉に下りるつもりだったが、猪ノ鼻橋のあたりで雨がひどくなってきたので、そのまま林道を下って「からとの湯」に向かうことになった。
雨具を着ていても、大汗をかいた。
ここは、もっと天気のいい時に、本格的な沢登りの装備でじゃぶじゃぶと沢を渡りながら行くのが楽しそうなコースなので、今度はそんな時に来たいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する