記録ID: 342337
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
六ツ石山(石尾根往復)
2013年09月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
9:20奥多摩駅-10:10登山道取り付き-12:50六ツ石山13:50-15:05登山道取り付き-15:30奥多摩駅
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石尾根は斜度が緩やかなので自分のペースで登り易いです。一部、赤土が出て滑りやすいところは数メートル脇に離れたところに別の踏み後があります。 |
写真
感想
あいにくの雨の天気予報だったけど、じっくりと時間単位の降雨推移を見て、何とかなりそうだと思い切って奥多摩へ。奥多摩駅からバスにのらずに、大雨や雷雨ならエスケープルートが豊富ということで、石尾根を六つ石山へ。普通は、奥多摩の盟主、雲取山への縦走でちょこっと寄る程度なのでしょうが、奥多摩駅からだと片道7km、標高差1200m、コースタイム3時間とそれなりに体力を必要とするコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
今から六ツ石に行きます。参考にさせてもらいました(≧∇≦)
地味ぃな山ですが、なかなか味深く、しかも結構な運動になるルートでした。参考になってよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する