検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-TS T003
T003
製品情報
メーカー
KDDI-TS
このカメラで撮影した写真
可愛い親子キノコ。
東海
2014年09月06日 猿投山
紅葉はまだまだ、まばらです。
六甲・摩耶・有馬
2010年11月07日 天神谷東尾根おさらい
来た道を戻ります。なんでこんな道に来ちゃったんだ?・・・
丹沢
2014年09月30日 三ノ塔〜表尾根〜塔ノ岳(大倉から)
布引貯水池、いい天気です。 小鳥がのどかにさえずっていました。
六甲・摩耶・有馬
2010年10月06日 背山散策路・北野道
二俣へ到着。大倉までまだ4.0kmもあります。。。長い林道、頑張って歩くぞ。
丹沢
2016年09月30日 塔ノ岳〜鍋割山(大倉から)
ところどころに石の道しるべ。
六甲・摩耶・有馬
2010年10月06日 背山散策路・北野道
不動ノ峰を過ぎ、さらにエッチラオッチラ歩きます。いまだ健在のこの木。今回も会えました。
丹沢
2014年08月13日 大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(ピストン)
太陽と緑の道?
六甲・摩耶・有馬
2010年11月21日 六甲山最高峰
増毛・樺戸
2010年06月06日 神居尻山
馬立山の急勾配を慎重にクリアし、札金峠に戻ってきました。文字の消えかけた道標に従い、九鬼山へ向かいます。
奥多摩・高尾
2016年10月31日 御前山〜九鬼山&奈良倉山(秀麗富嶽十二景)
六甲・摩耶・有馬
2013年11月10日 2013六甲全縦応援ハイク!
抱き返しの滝の落口から下を覗く
関東
2013年06月01日 【奥久慈】竜神川から裏縦走路/湯沢源流下り/大会前日のOSJ奥久慈トレイルコース
ゆっくり休んだ後は、海へ向かって下ります。
丹沢
2015年02月01日 高麗山〜湘南平〜大磯港(捻挫リハビリ)
久々の鍋割山に到着です。ここでドーナツ休憩をとりながら、展望を楽しみます。
丹沢
2015年05月01日 寄〜鍋割山〜塔ノ岳〜丹沢三峰〜宮ヶ瀬
いきなりの高いハードルです。
六甲・摩耶・有馬
2010年11月21日 六甲山最高峰
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,624枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
26人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
愛猫の慰霊参りに筑波山へ😿
03:21
7.6km
772m
2
35
48
10
judo1carp
, その他1人
2023年08月27日(日帰り)
judo1carp
丹沢
塔ノ岳〜鍋割山(大倉から)
--:--
17.9km
1,386m
-
35
119
2
seiya
2017年01月28日(日帰り)
seiya
丹沢
大山(初詣)
--:--
6.9km
955m
-
28
85
seiya
, その他1人
2017年01月02日(日帰り)
seiya
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(ピストン)
--:--
24.5km
2,308m
-
45
159
2
seiya
2016年12月23日(日帰り)
seiya
丹沢
寄〜シダンゴ山〜高松山〜山北駅
--:--
13.4km
977m
-
27
58
seiya
, その他1人
2016年12月18日(日帰り)
seiya
カメラ一覧へ戻る