Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KDDI-TS T003

T003
製品情報
メーカー KDDI-TS
このカメラで撮影した写真
城ヶ峰からの眺め。晴れてはいるが水蒸気が多くて遠望はきかない。
休憩を終えたら、丹沢山まで行きたい気持ちを抑え、大倉方面へ引き返します。次の目的地は鍋割山です。
ペースを保ち、後沢乗越〜二俣を過ぎました。 「尾関さーん、膝が痛いよー」と心の中で話しかけますが返事はありません。もし喋れたら、「お前が弱いからじゃ!このボンクラがぁ!」と叱られそうです。 ・・・そそくさと大倉目指して歩きます。
セージです。
ドーナツ休憩を終えたら、景信山〜陣馬山を目指します。陣馬山まで7.8Km。頑張るゾ!
到着っ有馬温泉 温泉を飲んだけれども・・・ 良薬口に苦し?美味しくない〜い。
六甲・摩耶・有馬 2010年11月21日 六甲山最高峰
中禅寺湖畔ボートハウスの展示
ゴールです。大倉バス停前では、バス待ちの行列が出来始めています。この10分後には、長蛇の列となっていました。
撮影中のtakasyuuさん(ma)
山頂には小さな祠も。お賽銭を入れ、無事な帰宅をお祈りします。 ドーナツ休憩を終えたら、下山開始です。
エリザベスさんのリラックマに癒させて歩きます♪(ma)
六甲・摩耶・有馬 2012年06月24日 六甲ハイキング
神社の拝殿に止まるのは1,000kmも飛翔するという蝶?のようである。
伐採地を横切って振り返る。木が無いので太平洋が見渡せた
登録状況
写真枚数 2,624枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 26人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
03:217.6km772m2
  35     48  10 
judo1carp, その他1人
2023年08月27日(日帰り)
丹沢
--:--17.9km1,386m-
  35    119  2 
2017年01月28日(日帰り)
丹沢
--:--6.9km955m-
  28    85 
seiya, その他1人
2017年01月02日(日帰り)
丹沢
--:--24.5km2,308m-
  45     159  2 
2016年12月23日(日帰り)
丹沢
--:--13.4km977m-
  27     58 
seiya, その他1人
2016年12月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る