ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342442
全員に公開
ハイキング
東北

雨心地よく、会津駒ケ岳へ

2013年09月07日(土) 〜 2013年09月08日(日)
 - 拍手

コースタイム

11:20登山口→14:45こまの小屋 しばらく休んで頂上へ散策
7:45こまの小屋→10:20アルザ 尾瀬の郷(温泉♪)
11:20発のバスで、会津高原口駅へ
天候 一瞬の晴れ間、曇り時々雨 雨 ただ風はなく、心地よく歩けました
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
6:20浅草→9:25会津高原尾瀬口 バスで 9:50→10:55駒ケ岳登山口
コース状況/
危険箇所等
雨が降ると、水が増えて歩きにくいですが、特に危険箇所はありません。
特に木道には気をつけてくださいね。

温泉:アルザ尾瀬の郷 500円
http://www.oze-hinoemata.net/kankou/aruza/aruza.htm

こまの小屋 食事は自炊 1泊3,000円 必ず予約を。週末は大人気です。
http://komanokoya.com
ギリギリ間にあった〜!
(朝の電車遅延は本当にドキドキ)
2013年09月07日 06:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 6:54
ギリギリ間にあった〜!
(朝の電車遅延は本当にドキドキ)
ビールよ、行ってきます☆
2013年09月07日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 6:58
ビールよ、行ってきます☆
生憎のお天気でも、ヤマ風情漂う東武線
2013年09月07日 07:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 7:33
生憎のお天気でも、ヤマ風情漂う東武線
新藤原から先は、野岩線!
パスモ(スイカ)で入ると、こんな切符で精算、です。かわい〜!
2013年09月07日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/7 9:35
新藤原から先は、野岩線!
パスモ(スイカ)で入ると、こんな切符で精算、です。かわい〜!
ん、ん??まさかの晴れ???
の尾瀬口駅 到着〜♪
2013年09月07日 10:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 10:03
ん、ん??まさかの晴れ???
の尾瀬口駅 到着〜♪
駅には、しそジュース♪
2013年09月07日 10:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 10:04
駅には、しそジュース♪
晴れ、晴れ、あれ、あれ???嬉
2013年09月07日 10:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 10:14
晴れ、晴れ、あれ、あれ???嬉
登山口で下車して、さぁ出発!
2013年09月07日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 11:38
登山口で下車して、さぁ出発!
立派な晒菜升麻♪
2013年09月07日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 11:45
立派な晒菜升麻♪
釣船草まつり、開催中〜
2013年09月07日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 11:45
釣船草まつり、開催中〜
ソバナがキレイ
(でもピントがバックに 涙 ダカラコンデジハアマリスキジャナイノ)
2013年09月07日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 11:50
ソバナがキレイ
(でもピントがバックに 涙 ダカラコンデジハアマリスキジャナイノ)
登山口までも、お花がいっぱいで、テンションアップ♪
さぁ、歩き始めますっ
2013年09月07日 12:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 12:09
登山口までも、お花がいっぱいで、テンションアップ♪
さぁ、歩き始めますっ
Tちゃん、がんばれ〜!
2013年09月07日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 12:59
Tちゃん、がんばれ〜!
出来立ての階段を、一段ずつ
2013年09月07日 14:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 14:33
出来立ての階段を、一段ずつ
水も滴る好いリンドウ♪
葉っぱが輝いています
2013年09月07日 14:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 14:43
水も滴る好いリンドウ♪
葉っぱが輝いています
むむ、ムシが気になる!
ジョウシュウオニアザミ
2013年09月07日 14:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 14:49
むむ、ムシが気になる!
ジョウシュウオニアザミ
シラビソの森が、大好き
2013年09月07日 14:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 14:56
シラビソの森が、大好き
白いアナタも水滴でお化粧
2013年09月07日 14:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 14:59
白いアナタも水滴でお化粧
赤い実もかわいく、
2013年09月07日 15:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 15:05
赤い実もかわいく、
赤くなったあなたもステキよ、イワショウブ
2013年09月07日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 15:10
赤くなったあなたもステキよ、イワショウブ
水滴をまとってもキレイね、イワショウブ
2013年09月07日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 15:10
水滴をまとってもキレイね、イワショウブ
湿原には本当にガスが似合う
2013年09月07日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:10
湿原には本当にガスが似合う
わーい ミヤマホツツジ まだ咲いていた♪
あなたも水滴が似合うね
2013年09月07日 15:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:11
わーい ミヤマホツツジ まだ咲いていた♪
あなたも水滴が似合うね
小屋、見えた!嬉
2013年09月07日 15:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:17
小屋、見えた!嬉
木道、振り返る
2013年09月07日 15:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 15:17
木道、振り返る
到着〜♪
2013年09月07日 15:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 15:26
到着〜♪
可愛い小屋だ!
2013年09月07日 15:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:27
可愛い小屋だ!
可愛いお迎え
2013年09月07日 15:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:28
可愛いお迎え
もちろんgetした手ぬぐい
(笑)
2013年09月07日 15:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/7 15:49
もちろんgetした手ぬぐい
(笑)
もちろんgetしたTシャツ
(笑)
2013年09月07日 15:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/7 15:49
もちろんgetしたTシャツ
(笑)
尾瀬のひだまりさん作の動物たちが、可愛すぎて絶叫!!
2013年09月07日 15:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 15:49
尾瀬のひだまりさん作の動物たちが、可愛すぎて絶叫!!
宴に誘われ、参加させて頂きました(嬉)歓迎の乾杯してくださった、
福島仲良し同級生の皆様、
埼玉の山岳チームの皆様、本当に美味しいもの沢山ありがとうございました!(何よりヤマガールと呼んでいただき、ありがとうございました☆)
2013年09月07日 15:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/7 15:53
宴に誘われ、参加させて頂きました(嬉)歓迎の乾杯してくださった、
福島仲良し同級生の皆様、
埼玉の山岳チームの皆様、本当に美味しいもの沢山ありがとうございました!(何よりヤマガールと呼んでいただき、ありがとうございました☆)
新種発見!?
2013年09月07日 16:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 16:53
新種発見!?
雨が少し止んで視界が開けてきたぞ。
ちょっと、頂上、行って見るか!
2013年09月07日 16:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/7 16:53
雨が少し止んで視界が開けてきたぞ。
ちょっと、頂上、行って見るか!
いってきま〜す♪
(いってらっしゃ〜い)
2013年09月07日 16:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 16:54
いってきま〜す♪
(いってらっしゃ〜い)
はい!頂上!
2013年09月07日 17:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/7 17:13
はい!頂上!
三角点!
2013年09月07日 17:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 17:14
三角点!
展望は・・・ナシ!!!笑
2013年09月07日 17:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 17:14
展望は・・・ナシ!!!笑
でも、こういう感じもキライじゃない。
2013年09月07日 17:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 17:19
でも、こういう感じもキライじゃない。
ほら、ひっそりと、ミヤマリンドウ
2013年09月07日 17:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 17:34
ほら、ひっそりと、ミヤマリンドウ
触ってみたよ、ネバリノギラン。
赤くなったアナタが好き☆
2013年09月07日 17:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/7 17:37
触ってみたよ、ネバリノギラン。
赤くなったアナタが好き☆
ランプの暖かさを感じながら、
2013年09月07日 17:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/7 17:52
ランプの暖かさを感じながら、
晩御飯タイム突入〜!
大きなテーブル囲んで、美食を皆で分け合う、初めての体験。
あっという間に溶け込みます。
2013年09月07日 18:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 18:40
晩御飯タイム突入〜!
大きなテーブル囲んで、美食を皆で分け合う、初めての体験。
あっという間に溶け込みます。
そして、今日は、小屋番 さゆりさんの誕生日前夜。お客様 くまちゃんがケーキを準備して来ました!
そのケーキのアレンジの可愛さにヤラレテ激写!
2013年09月07日 18:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/7 18:53
そして、今日は、小屋番 さゆりさんの誕生日前夜。お客様 くまちゃんがケーキを準備して来ました!
そのケーキのアレンジの可愛さにヤラレテ激写!
すーさんは、見知らぬ宿泊客のためにたくさん担いでやってきて、美食美酒を振舞ってくれました。
ピーマンコンビーフ乗せ、チーズはんぺん。絶品でした!ありがとうございました☆
2013年09月07日 19:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/7 19:00
すーさんは、見知らぬ宿泊客のためにたくさん担いでやってきて、美食美酒を振舞ってくれました。
ピーマンコンビーフ乗せ、チーズはんぺん。絶品でした!ありがとうございました☆
美味しくて、美味しくて、盛り上がる。
こんなにご馳走になった夜は、初めて!
ありがとうございます!!
2013年09月07日 20:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/7 20:02
美味しくて、美味しくて、盛り上がる。
こんなにご馳走になった夜は、初めて!
ありがとうございます!!
そして、朝になりました。
さっきまで結構降っていましたが、展望あり!嬉
2013年09月08日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 7:27
そして、朝になりました。
さっきまで結構降っていましたが、展望あり!嬉
光の柱が!(fromトイレの窓)
2013年09月08日 08:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/8 8:01
光の柱が!(fromトイレの窓)
わ〜い!
大好物 池塘も美しいね
2013年09月08日 08:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
9/8 8:01
わ〜い!
大好物 池塘も美しいね
あ、ハリブキだ!おはよう!
2013年09月08日 08:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 8:05
あ、ハリブキだ!おはよう!
バッチ、ゲットして、
2013年09月08日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 8:29
バッチ、ゲットして、
お見送り、ありがとうございます!
とってもとっても、素敵なご夫婦でした☆
2013年09月08日 08:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/8 8:33
お見送り、ありがとうございます!
とってもとっても、素敵なご夫婦でした☆
また、来るからね〜!
2013年09月08日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/8 8:40
また、来るからね〜!
池塘に落ちる、水滴のアート、
2013年09月08日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 8:46
池塘に落ちる、水滴のアート、
立ち上がる、ガス、
2013年09月08日 08:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/8 8:48
立ち上がる、ガス、
太陽を待つ瞬間、
全部好き。
2013年09月08日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 9:25
太陽を待つ瞬間、
全部好き。
わーい!登山口、到着!!の階段
2013年09月08日 10:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 10:26
わーい!登山口、到着!!の階段
やったね〜!
二人で振り返る。
2013年09月08日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/8 10:28
やったね〜!
二人で振り返る。
川も美しくて、
2013年09月08日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 10:47
川も美しくて、
車道にだって、ヤナギラン♪
2013年09月08日 10:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 10:53
車道にだって、ヤナギラン♪
温泉到着〜!
アルザ 尾瀬の郷
2013年09月08日 11:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 11:02
温泉到着〜!
アルザ 尾瀬の郷
森に続く露天風呂。素敵でしょ?!
ぷはぁ〜っ 湯船から森林浴☆
シャンプーもボディソープも自然素材の優しい感じでした。
2013年09月08日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 11:35
森に続く露天風呂。素敵でしょ?!
ぷはぁ〜っ 湯船から森林浴☆
シャンプーもボディソープも自然素材の優しい感じでした。
サッパリした後は、
おそろい小屋Tで、記念撮影♪
「とんでもない。私は山に行きますよ。こまの小屋」
2013年09月08日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
9/8 11:56
サッパリした後は、
おそろい小屋Tで、記念撮影♪
「とんでもない。私は山に行きますよ。こまの小屋」
バスに乗って、電車へ。
な、なんと、浅草まで乗っけてくれるのね、ありがと!
2013年09月08日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 13:30
バスに乗って、電車へ。
な、なんと、浅草まで乗っけてくれるのね、ありがと!
トイメンに、八重の桜
2013年09月08日 13:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/8 13:32
トイメンに、八重の桜
車内で、お土産だして、盛り上がる。
どれもこれも、可愛すぎますネン!
2013年09月08日 13:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 13:54
車内で、お土産だして、盛り上がる。
どれもこれも、可愛すぎますネン!
うふふ。私のお気に入りは、カモシカさん(涎)
作家は、尾瀬のひだまりさん♪拍手!!
2013年09月08日 13:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/8 13:56
うふふ。私のお気に入りは、カモシカさん(涎)
作家は、尾瀬のひだまりさん♪拍手!!
行ってきたね〜
復習しながら、
2013年09月08日 14:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/8 14:06
行ってきたね〜
復習しながら、
Tちゃんとお別れの時が。
また、ヤマで会おうね!バイバイ!! そして、ありがとう!!!
2013年09月08日 15:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/8 15:41
Tちゃんとお別れの時が。
また、ヤマで会おうね!バイバイ!! そして、ありがとう!!!

感想

日光澤温泉で出会ったTちゃんと、何度か日光澤での再会を重ね、
初めて、ほかのおヤマに行くことに。
彼女が選んでくれた、会津駒ヶ岳、こまの小屋。

あいにくのお天気でしたが、それを忘れてしまうくらい、楽しい出会いと、水滴と。
秋に移り行くお花とヤマの姿を見て感じた、大満足の週末でした。

ステキ夫婦が作り上げた小屋の空気に、幸せたくさん頂きました。
こや姉さん、改めまして、お誕生日、おめでとうございます☆

初めて出会う人に振る舞うための料理とお酒をたんまり担いで、今年7度目こまの小屋のすーさん、
本当に美味しいをたくさん、ありがとうございました。
くまちゃん、そして優しいお連れの方、骨トーク炸裂!の楽しいお話をたくさん、ありがとうございました。 
泊まっていた皆さんが一瞬にして、家族になってしまう、こまの小屋マジック!
あの晩、小屋にいた全ての方にお礼を言いたい、初秋登山の週末でした。

お花も良いけど山小屋もね!の会津駒ヶ岳。
絶景の宿題は次回に!また必ず訪れます。

Tちゃん、またヤマで会いましょう!
本当に企画ありがとう!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2050人

コメント

楽しみです
来月おなじく駒の小屋泊を予約しています。
昨年に続き2度目ですが、昨年は小屋の姉さんが
留守だったため、今年は会えるのを楽しみに
しております(^-^)
駒の小屋から年賀状がきまして「今年も絶対行こう」
と決めていました。
駒の小屋の良さが沢山つまった、楽しいレコでした。
ありがとうございました♪
2013/9/9 23:47
shinmayuさん☆
初めまして!コメントありがとうございました
楽しんで頂けて嬉しいです

去年のレコ、拝見いたしました。紅葉のキレイな時期に行かれたんですね!同じ時期に行ってみたいなぁ〜!
小屋デビューには最高のヤマかもしれませんね
こや姉さんは、最高ですよ

良いお天気に恵まれること、私もお祈りしておきます
2013/9/10 0:27
宝箱
何もかも素敵

遠い場所なのであまり気にしないようにしていたのです
だけど行ってみたい

木彫りの素朴な動物たちもかわいいなぁ
我家も窓辺に2体居座っています(ロバの様な兎と熊)

白馬縦走の時もそうでしたが
Tamiさんのレコは色とりどりの輝石がギュッと詰まっていて最高ですね
2013/9/10 7:07
あのTシャツを着て!?
楽しい山旅〜大変お世話になりました!
Tちゃんです!!

噂には聞いていたけれど
本当にステキな山&小屋でした!
貴重な出逢いに感謝です〜
あたたかい人たちに囲まれ楽し時間をありがとう〜〜
そして体力向上、山ご飯作り研究?に
励もうと思わずにはいられませんでした。

駒の小屋でGETした(笑)
あのTシャツを着てまた行きましょう!!
オレンジレンジャーTちゃんでした...。
2013/9/10 20:35
日帰りではもったいない山
Tamiさん、こんばんは。

下から登ってきて、木道の先に見える「駒ノ小屋」
の魅力的な景色!
この山はほとんどの方が日帰り登山のようですが、
この小屋に立ち寄ると、泊まりたくなってしまう素敵な小屋ですね。

特に夜は想像以上
思わず参加したくなってきました。

次は晴れた日に中門岳まで足を延ばせれば良いですね
2013/9/10 21:30
Mermaidさん\(^o^)/
コメントありがとうございます
Mermaidさんにステキだなんて言って頂けて超嬉しいです

そして、空気が少しでも伝わっていたら嬉しいです

確かに関西からは、遥か彼方の会津、ですよね
東京からも電車なら、イキゴタエある距離です が、やっぱり花の名山は、最高ですね

また楽しんで頂けるレコが書けるよう、精進致します
2013/9/10 22:14
Tちゃん♪
ヤマレコ登録したんですね!
第1号コメント、とっても嬉しいです
本当に楽しい小屋タイムでしたね。
朝も、小屋であんなにゆっくりしたの、初めてです
またノンビリゆっくり、山歩き、したいですね!
(日光澤も企画しなきゃ!)

改めまして、ヤマレコでもどうぞ宜しくお願いします
2013/9/10 22:29
Akanekoさん☆
まさにAkanekoさんのおっしゃる通り、日帰りでは勿体ないヤマですね!
なんと会津駒ヶ岳にピッタリな表現でしょうか!!

日帰りで行けますが、泊まる方の気持ちがよ〜く分かりました。
あの優しい山並みと温かい人たちに囲まれた至福の時は、中々ほかのヤマでは味わえないかもしれません

是非、Akanekoさんにも泊まって頂きたいです
2013/9/10 22:35
山に登ってご満悦!
こんばんは。

会津駒は小屋とお花の山だったんですね。
もう何年も前、あれは残雪があったから6月ぐらいかな。一度だけ訪れたことがあります。
登山口が高速のインターから遠くて、登山よりも運転が大変だったのを覚えています。

レコを見ていて船窪小屋を思いだしていました。
あ〜きっと同じ感じなんだろうなぁって。
小屋目的の山もいいですね。

山に登りたい
待ち遠しや
黒部と剱
あ〜今度こそ!
2013/9/16 1:37
Siriusさん☆
コメント、ありがとうございます♪
そうなんです、会津駒は、花の名山です
規模は尾瀬には叶いませんが、優しく素晴らしいヤマですよ
ただしアクセスは中々大変ですねぇ
残雪期の新緑も素晴らしいみたいなので、来年は行ってみようかな?と思ってたりしています。
小屋がヤマをつくる、そんなヤマのようです
一緒に宴会、したいですね〜

船窪小屋、Siriusさんのレコ見て、超行きたくなりました
小屋狙いでヤマ登りたい!なんて
いつか必ず行きます

黒部と劔、応援しています
2013/9/16 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら