記録ID: 342593
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ロープウェイで登る茶臼岳(那須)
2013年09月09日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 233m
- 下り
- 529m
コースタイム
ケーブルカー(頂上)12:24
13:00那須岳
14:20ロープウェイ駅(登山口)
13:00那須岳
14:20ロープウェイ駅(登山口)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
月曜日休暇を取っていたが何か気分が乗らず前日行く先を決めずに寝てしまった。
いつもより遅く起きて天気も良いしと漸く行く気になり「そうだ那須岳に行こう」と慌てて出発。
いつもの会社に行く時間より遅く6時半ごろの出発となった。
茶臼岳は2回ほど登っているが晴れて景色を眺めた記憶がない。
今日はまだ見えそうな天気なので急いでロープウェイに乗ったがやはり曇ってしまった(涙)。
ロープウェイの頂上駅からさっさと登って行ったら知らないまに茶臼岳の頂上を通り過ぎていた。
だいぶ過ぎて振り返ったら茶臼岳だった。
頂上でおにぎりを食べる予定でした。
下りは峰の茶屋経由で朝日岳を眺めながらロープウェイの山麓駅まで歩く。
遅く出発したため温泉にも入らずに帰途についた。
宇都宮で下りて久しぶりにみんみんの餃子を食べて帰った。
やっぱり美味しい!
週末ずっと天気が悪いのでいつまでたってもアルプスに行けません(涙)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
hakkutuさん、こんばんは
茶臼岳、2時間で下山ですか
しかも頂上素通りとは
本当ここのところ週末天気悪いですね
今週も悪そうなのでどうしようか迷い中です。。
kiyoponさん、週末になると天気悪くて困りますね。
週末は北岳ー間ノ岳テント泊の予定でした。
近場を日帰りになるかも知れません。
こんばんは。
折角登ったのに残念でしたね。私はこの周辺を歩いていないので、何時か歩きたいと思っていますが。
花情報を仕入れてからかな!
このあたりは花は結構色々咲いているんではないでしょうか。
私もまた行きます。
頂上からの景色見てません(涙)。
峠の茶屋付近はいつも風が強いですよね。
ここ、つい最近、皇太子ご一家が行かれてましたよね。
山で出会った方のレコがいくつか載ってましたよね!
ぺんさんご夫婦も那須岳に行かれることがあるんですか。
皇太子ご一家は那須の御用邸から近いので良く来られる煮でしょうね。
一行30人とは凄いですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する