記録ID: 8614162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三本槍岳・茶臼岳
2025年08月28日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 843m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:15
距離 12.5km
登り 949m
下り 949m
12:36
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:源泉 那須山 令和の湯(平日料金 大人890円) https://www.okashinoshiro.co.jp/s/facilities/onsen.html |
写真
峰の茶屋避難小屋まで戻ってきました。
今日は長丁場だったので2つ目の行動食を用意してきたのですが、結局最後の下りの直前で出番です。
結構ボリュームがあって食べるのに意外と時間がかかってしまいました。
今日は長丁場だったので2つ目の行動食を用意してきたのですが、結局最後の下りの直前で出番です。
結構ボリュームがあって食べるのに意外と時間がかかってしまいました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今年の6月に続いて2回目の三本槍・茶臼周回でした。
昨年以前は三本槍岳の往復で十分だと感じていましたが、今年は頑張って山に登っているおかげで(還暦にしては)体力がついてきたみたいです。
とは言え時期的には午後の雷や夕立が怖い季節なので、天候の変化も気にしながら柔軟に計画を変更しないといけないですね。
登山後は峠の茶屋の濃厚牛乳(500円)がお勧めです。
私は日頃は牛乳は飲まないのですが、これはイイです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する