ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3427022
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

雨雲より先に平標山頂へ向かうが…

2021年08月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
10.1km
登り
809m
下り
807m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:14
合計
4:33
6:19
6:20
64
7:24
7:35
39
8:14
8:16
43
8:59
8:59
47
9:46
9:47
9
天候 曇り後雨、強風(台風9号の影響)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道〜湯沢IC〜R17(三国街道)〜平標山登山口駐車場

駐車場は約150台。一日600円。

マップコード:554 514 220*61

登山ポスト有り
コース状況/
危険箇所等
▼登山口〜平元新道〜平標山の家

沢沿いを歩き、林道をひたすら歩く登山道に到着
そこから木道階段が続く

道標があって迷いづらい
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は、
みなかみ町の猿ヶ京温泉まんてん星の湯
大人3時間で800円(JAF会員証提示で100円の割引)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂、サウナもあります

https://www.mantenboshinoyu.com
平標山登山口駐車場
三国街道沿いにあって看板も出ているので分かりやすい。
午前5時過ぎ。6台が既に停まってました。
2021年08月09日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:23
平標山登山口駐車場
三国街道沿いにあって看板も出ているので分かりやすい。
午前5時過ぎ。6台が既に停まってました。
トイレ、登山ポストも完備!
2021年08月09日 05:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:22
トイレ、登山ポストも完備!
2021年08月09日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:23
気持ちが優しくなりますね
2021年08月09日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:23
気持ちが優しくなりますね
いざ出発
2021年08月09日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:23
いざ出発
左に行くと松手山経由のコース。
真っ直ぐ行くことに
2021年08月09日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:26
左に行くと松手山経由のコース。
真っ直ぐ行くことに
登山道の様子
2021年08月09日 05:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:33
登山道の様子
蝉の抜け殻
夏も終わりかけてます
久しぶりに見たかな
2021年08月09日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:34
蝉の抜け殻
夏も終わりかけてます
久しぶりに見たかな
登山道の様子
川のせせらぎが響き渡る♪
2021年08月09日 05:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:35
登山道の様子
川のせせらぎが響き渡る♪
登山道の様子
2021年08月09日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:39
登山道の様子
心地良い川のせせらぎ
2021年08月09日 05:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:42
心地良い川のせせらぎ
小さな花が
2021年08月09日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:43
小さな花が
後で調べます
2021年08月09日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:43
後で調べます
林道を歩きます
2021年08月09日 05:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:45
林道を歩きます
ひたすら…
2021年08月09日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:48
ひたすら…
空は相変わらず曇天
2021年08月09日 05:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:49
空は相変わらず曇天
ゲートを越えて進みます
2021年08月09日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:50
ゲートを越えて進みます
2021年08月09日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:56
カシワバアジサイ
2021年08月09日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:57
カシワバアジサイ
少し明るくなってきた!?
2021年08月09日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 5:58
少し明るくなってきた!?
まだ林道
2021年08月09日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:14
まだ林道
道標
2021年08月09日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:15
道標
2021年08月09日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:17
平元新道登山口に到着
2021年08月09日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:17
平元新道登山口に到着
行ってまいります
2021年08月09日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:18
行ってまいります
2021年08月09日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:18
上越地方の山はでますね
2021年08月09日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:18
上越地方の山はでますね
登山道の様子
2021年08月09日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:18
登山道の様子
木道階段登場!
2021年08月09日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:20
木道階段登場!
ひたすら続きます
2021年08月09日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:27
ひたすら続きます
2021年08月09日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:30
ヤマアジサイ
2021年08月09日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:30
ヤマアジサイ
お!!
2021年08月09日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:51
お!!
立派なカタツムリ🐌
2021年08月09日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 6:50
立派なカタツムリ🐌
標識
もう少しで尾根に
2021年08月09日 07:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:05
標識
もう少しで尾根に
ガスってきてます😭
2021年08月09日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:16
ガスってきてます😭
平標山の家
2021年08月09日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:24
平標山の家
周りは真っ白…
2021年08月09日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:24
周りは真っ白…
苗場スキー場が見えるのですが…
2021年08月09日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:25
苗場スキー場が見えるのですが…
平標山方面
2021年08月09日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:25
平標山方面
2021年08月09日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:33
フジバカマ
2021年08月09日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:34
フジバカマ
こっちは
2021年08月09日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:34
こっちは
リンドウ
2021年08月09日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:34
リンドウ
2021年08月09日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:36
アキノキリンソウ?
2021年08月09日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:36
アキノキリンソウ?
尾根を歩きますが…
2021年08月09日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:39
尾根を歩きますが…
2021年08月09日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:54
イワショウブ
2021年08月09日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:54
イワショウブ
視界ゼロに
強風もあって前に進めず、撤退を決断しました
2021年08月09日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:57
視界ゼロに
強風もあって前に進めず、撤退を決断しました
滑らないように慎重に歩きます
2021年08月09日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 7:57
滑らないように慎重に歩きます
風が強い
2021年08月09日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 8:00
風が強い
かなり
2021年08月09日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 8:00
かなり
新道登山口まで戻ってきました
2021年08月09日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 8:58
新道登山口まで戻ってきました
雨が降り出した
2021年08月09日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:15
雨が降り出した
かなり大粒…
2021年08月09日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:15
かなり大粒…
松手山方面
あちらも雨でしょうね
2021年08月09日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:21
松手山方面
あちらも雨でしょうね
アウターもしこたま濡れました
2021年08月09日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:29
アウターもしこたま濡れました
林道をひたすら下ります
2021年08月09日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:29
林道をひたすら下ります
紫陽花が咲いてました♪
2021年08月09日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:39
紫陽花が咲いてました♪
アップ
2021年08月09日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:39
アップ
除雪車
さすが豪雪地帯ですね
2021年08月09日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:47
除雪車
さすが豪雪地帯ですね
2021年08月09日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:49
キンセンカ?
2021年08月09日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:49
キンセンカ?
駐車場に到着から〜
2021年08月09日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 9:50
駐車場に到着から〜
空は雨雲に覆われて
2021年08月09日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 10:02
空は雨雲に覆われて
出口で料金600円を箱に入れます
2021年08月09日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 10:13
出口で料金600円を箱に入れます
立ち寄り湯は、猿ヶ京温泉まんてん星の湯
大人3時間で800円。JAF会員証提示で100円割引あり
2021年08月09日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 12:04
立ち寄り湯は、猿ヶ京温泉まんてん星の湯
大人3時間で800円。JAF会員証提示で100円割引あり
カルシウムナトリウム硫酸塩温泉
2021年08月09日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 11:11
カルシウムナトリウム硫酸塩温泉
てんきとくらすを確認すると、
風速15〜23メートル😵
2021年08月09日 12:02撮影
8/9 12:02
てんきとくらすを確認すると、
風速15〜23メートル😵
谷川岳肩ノ小屋によると、南東の風15〜20メートル😵
引き返して良かったです…
2021年08月09日 17:35撮影
8/9 17:35
谷川岳肩ノ小屋によると、南東の風15〜20メートル😵
引き返して良かったです…
撮影機器:

感想

仕事が一段落したので1か月ぶりに山行へ。山の日の振替日ということもあり、以前から気になっていた平標山に向かいました。NHKのにっぽん百名山で紹介されていて、いつかは訪れたいと狙っていました。
日本列島に近づく2つの台風の進路をチェックしつつ新潟県へ車を飛ばしました。湯沢ICで降りて、「道の駅みつまた」で仮眠休憩。午前5時に平標山登山口駐車場に到着。すでに6台が停まっていました。曇空。「てんきとくらす」によると午前9時から雨模様。ピークにたどり着くのが先か、雨雲が先か、勝負です!

途中、松手山を経由するルートを進むか悩みましたが、平元新道から平標山の家を経て尾根伝いに山頂を目指すポピュラーなコースにしました。この選択がはたしてよかったのだろうか…。
平元新道はよく整備されていて迷うことはないのですが、木道階段がひたすら続き凹みます(笑)。次第にガスってきて視界も悪くなってきた上に、平標山の家に着く頃には風もかなり強くなってきました。小休止後に山頂へ。尾根伝いは風が強く帽子が飛ばされそうに…。木道階段まで進んだところで、強風により撤退を決断。引き返しました。
新道を下る途中から雨が降り出し、徐々に強まってきました。山頂に行っていたらどうなっていたのか、おそらく悲惨な状況になっていたと思われます。改めて登山計画は無理しないことを知らされました。山は逃げないですしね。

リベンジは台風シーズンを避けて花の時期に来ようと思いました(笑)
下山後の立ち寄りは、みなかみ町の「猿ヶ京温泉まんてん星の湯」(三国街道沿い)に。露天風呂に加えてサウナもあって、消化不良気味な山行結果を埋め合わせてくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら