記録ID: 3433117
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山・油コブシから有馬(トレーニング登山)
2021年08月11日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 847m
- 下り
- 681m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:07
距離 10.9km
登り 847m
下り 686m
14:00
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
炭屋道の分岐点から六甲有馬ロープウェイ有馬温泉駅への登山道。一時は通行可になっていたが、今日訪れると来年の3月末日まで通行止め。 |
写真
感想
コロナ感染爆発で、「県を跨いでの移動」の自粛が出されたため遠出はできず、近場でトレーニング登山。
JR六甲道駅界隈は100%クマゼミ。六甲ケーブル下の登山道当たりでミンミンゼミと気の早いツクツクボウシ。油コブシ展望台あたりではアブラゼミとミンミンゼミ。ガーデンテラスあたりではエゾゼミ。紅葉谷を有馬方面に下っていくと、谷あいで薄暗いせいもあってヒグラシ。炭屋道分岐当たりではニイニイゼミとアブラゼミ。有馬温泉はちょっと覚えていない。
神戸の市街地では午前中ほぼ100%クマゼミ。午後に少しアブラゼミが鳴いている程度。今回はクマゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、アブラゼミ、エゾゼミ、ヒグラシ、ニイニイゼミとセミの多様性に気づいた山行きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する