記録ID: 3435628
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
のんびり御嶽山 二の池山荘泊
2021年08月11日(水) 〜
2021年08月12日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,470m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:20
距離 7.4km
登り 1,440m
下り 183m
9:07
13分
スタート地点
13:27
2日目
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:45
距離 6.6km
登り 44m
下り 1,385m
9:03
ゴール地点
天候 | 1日目晴のち曇り 2日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
朝一番のロープウェイで登山口まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 山小屋も適所にあり とても登りやすい登山道です |
その他周辺情報 | ★前泊 ねざめホテル 近くにコンビニあり 寝覚の床という観光名所あり 御嶽ロープウェイまで車で約40分 ★下山後の温泉 代山温泉 せせらぎの四季 朝10時開店 700円 茶褐色の気持ちいい温泉でした ★お昼ご飯 阿羅屋 お蕎麦屋さん 塩尻インターに行く途中にあり 野菜の天ぷらの盛り合わせが350円 とリーズナブル 蕎麦湯がトロトロしてきて美味しかったです ★奈良井宿 帰りに観光しました 昔ながらの町並み |
写真
感想
表銀座に行こうとしていたのですが
台風の影響で断念
2日目が天気が悪くなることがわかっていたので
遠くないところ、小屋があるところ
時間がかからないところ
ということで御嶽山を選びました
登りやすい整備された登山道です
あいにく雲が多く景色はあまり望めませんでしたが
のんびり楽しめました
小屋は二の池山荘にお世話になりました
2018年に建替えたようで
中は山小屋とは思えないすごくきれいでした
普通の民家です!!
登山者が少なかったからか個室で
マットレスありのフカフカのお布団で
寝ることができました
お盆休みだったので小屋に泊まりましたが
山頂付近から夜寝る前まで頭痛がひどくなり
薬を忘れたことを後悔しました
無理して泊まらず下山して麓で1泊すれば
お風呂にも入れて良かったかなと思いましたが
夕日が見れたので良かったとします
残念だったのは二の池ヒュッテの担々麺を
楽しみにしていたのですが13時半頃伺ったら
売り切れになっていました
帰りは霧の中だったので
転ばないように気をつけつつ朝のうちに下山しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する