記録ID: 3436107
全員に公開
ハイキング
関東
三度目の正直 栃木百名山 地蔵岳
2012年06月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 211m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 横根山ハイキングと併用もいいかも? |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
携帯
時計
タオル
|
感想
そもそも、この地蔵岳に挑戦するのは3回目です。
1回目、駐車場は分かっていたのでそこから出発したのですが道は分からずに断念!!
2回目は今年4月に来たのですが、雪があって登れなくて断念!
今回は、自宅出発してから、天気が良かったのですが・・・
登山口付近で霧になってしまいました!
また断念するのも嫌なので、カッパも持ち合わせなかったのですが登っちゃいました・・・
山頂までは尾根伝いに一気に駆け上がります。
ロープもあるので、傾斜もそこそこです。
登山口から40分で山頂になります。
景色の変わり具合が豊富ですので飽きない、登山道ですね!
山頂からの景色は!
全く見えない・・・
霧ですから…
と言うことで山頂の写真を撮った頃にはドシャブリです!
幸い新緑がトンネルのように雨から私を守ってくれましたので、びしょぬれになるほどではありませんでした。
帰りは、雨も降り濡れ始めたのでカメラは撤収!
20分で下山しました。
ちょこっと、山の中の森を探検したいなんて方にはお勧めの
地蔵だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する