記録ID: 3442124
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山
2021年08月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 892m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:14
距離 12.8km
登り 892m
下り 891m
14:53
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場後から一の腰まで登山道の石は滑りやすいです。 |
写真
感想
全国的に雨がひどいですが、秋田は晴れ☀️予報で近くの森吉山へ。いろいろなコースやスキーなどで何度も登っています。今日のコースはこめつが山荘からのコースです。旧森吉スキー場はバブル時何度も滑りました。スキー場の木々は徐々に成長してきています。一の腰を目指しますが、登山道はぬかるんでいます。一の腰からは森吉山、ヒバクラ岳が見えます。一ノ腰から下りお花畑を過ぎると森吉山避難小屋と冠岩があります、阿仁スキー場からの登山道と合流、阿仁避難小屋を過ぎ稚児平へ、ここから山頂はもうすぐです。山頂到着、展望はいまいちでしたが大館市のドームが見えます。頂上からヒバクラ方面へ下山、山人平へ向かいます。山人平のお花はまだ見ごろでした。もう一度山頂へ上り返します、田沢湖がちらりと見えました。
あとはもと来たコースを戻り、一の腰を通らないコースで下山しました。
何度も登ってますが花も💐🌼きれいで何回登っても飽きない山ですね。積雪期の山スキーも楽しい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する