香住駅から餘部へ


- GPS
- 02:02
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 234m
- 下り
- 231m
コースタイム
天候 | 雲一つない晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、トンネルが2つありますが、歩道がなく、 道路工事で大型トラックが頻繁に通っていますので、注意が必要です。 |
写真
感想
お盆休みがなかったので、代わりに5連休を取り、
実家の香住に帰省しています。
当初は月曜日に城崎の来日岳に行こうと思っていたのですが、
台風の雨で中止、今日は夕方から用事があることもあり、
近場で行けるところはないかなと思って、
香住駅から歩いて餘部鉄橋まで行くことにしました。
登山というには苦しいですが、一応山を越えてますので許してください(汗
現在は餘部道路という道ができていて、
車では行きやすくなっていますが、
そこができる前まで活躍していた道路に沿って歩くことにしました。
途中、下浜地区から餘部に行くまでの山道に歩道がありません。
餘部道路があるので、車も少ないかと思いきや、
餘部道路から鳥取へつなぐ工事の大型トラックが
頻繁に行き来していました。
途中、トンネルが2つありますが、ここが危険で、
iPod Touchのライトをつけて、「ここにいるぞー」と
車に注意を促しながら進みました。
鉄橋が架け替えられてから1度だけ行ったことがありましたが、
その時は道の駅はなく、空の駅という展望台もありませんでした。
新しくなったということで行って見ましたが、
連休明けの平日にも関わらず、そこそこ観光客の方がおられました。
良い天気でしたし、海沿いでまったり過ごすにはとても良い場所です。
空の駅は旧鉄橋の上から下を覗けますが、
高所恐怖症の方には辛いと思います(笑
今回初めて写真をあげてみました。
撮影時間で連携するので、写真側に位置情報はなくても大丈夫なんですね!
Nexus7とiPod Touch間でGPS位置データを共有しようとしていた時間は
無駄になってしまったようです(笑
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する