記録ID: 3456090
全員に公開
ハイキング
東海
サギソウ、モウセンゴケ、ハッチョウトンボ、日進市内ローカル湿地巡り 北高上緑地、五色園湿地、岩藤新池 夕食前にサクッと散策♪
2021年08月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 35m
- 下り
- 32m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:45
距離 4.2km
登り 52m
下り 55m
13:40
165分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スニーカーと短パンで散策、五色園湿地、岩藤新池湿地の核心部は見学会の日以外は立入禁止、写真は全て立入禁止箇所以外で撮影しています。 |
写真
五色園湿地のお田植え像に移動すると思った通りシラタマホシクサがいっぱい白玉をつけ始めてました。このあたりは田んぼを模した湧水地帯、登山靴じゃなくてスニーカーなので靴下濡れないよう慎重になる。
感想
相変わらず梅雨のような天気が連日続き今日も午後はずっと雨だと思ってましたが、21:00くらいまで天気が持つ予報なのでちょっと出かけてみることに。瀬戸市の物見山+海上の森とか行けないこともなかったのですがもっと近場を歩いてみました。
湿地巡りなのでシラタマホシクサくらいはあるかなと思ってましたがサギソウまで見つかるとはちょっと驚きました。日進市も捨てたもんじゃない田舎なんだなと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する