記録ID: 345716
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳
2013年09月17日(火) 〜
2013年09月18日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,760m
- 下り
- 1,760m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過の見事な青空。
仕事の休みと快晴の天気が久々に一致!
大朝日岳へ1泊で遊びに行ってきました。
サンセット、サンライズの時には
今年初めて「寒い」という言葉が出た。
某大学の研究員生達と山小屋で遅くまで語り合ったり
山友と偶然出合ってみたり、、、
快晴の2日間、充実の山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
zerryさん、こんばんは。
全然ヤマレコで見かけなくなったので、心配してたんです
7月の大雨続きで、甚大な被害を受けたのかな?とか、
大病を患ったのかな?とか、思っちゃいました
こんな晴天の日に山に行けるなんて、最高ですね!
遠方の山々も見えるし、稜線も綺麗
しっかりご来光も拝めたし、言う事なしですね
私はいろいろあって、当分山に行けなさそうです
ホルモンとどぶろく、美味しそう〜
望遠鏡はzerryさんの私物?
担いで行ったんですか?
こんばんわ。
大病を患っただなんて・・。(爆)
ご存知の通りタフな体です
最近はず〜っと、山以外の趣味にかまけていたのでした。
どちらも
でも、心配してくれてありがとう
望遠鏡は凄かったよ!
月山の山頂神社なんて まるですぐ目の前。
鳥海山の外輪山もハッキリ見えたし
笹谷峠の駐車場の車まで見えるんだから!
で、肝心の我が家は、、残念ながら里山の陰になってしまいます。
女風呂
アクティブなmikiさんが山に行けなくなったとは?!
そっちの方が気掛かりですなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する