記録ID: 3457284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
【朝日連峰】天狗角力取山(南俣沢出合よりバカ平経由で往復・一泊)
2021年08月21日(土) 〜
2021年08月22日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
天候 | 8/21...くもり、8/22...雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場にアブ多し ・粟畑の石段と小沢の横断箇所の岩場でのスリップに注意。また、天狗小屋直前の石畳もなかなか滑ります。最後まで油断は禁物 ! ・ルート半ばにある猟師の水場は全く問題なし。トータルで結構な量の水を飲んだ今回も1L持ってスタートすれば不安はなかった |
その他周辺情報 | 下山後入浴 : 大井沢温泉湯ったり館(300円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
シェラフ
唐辛子スプレー
|
---|
感想
ほぼ一年ぶりに朝日連峰・天狗角力取山を訪問しました。本ルート過去最凶の暑さにノックダウン寸前だった昨年ほどではなかったものの、今回も湿度MAX&風がそよとも吹かない蒸し風呂みたいな道中に終始調子を上げられず、歩き出し直後から流し続けた汗が引く暇などみじんもないまま小屋に到着したハードな登り行程でした。下界は猛暑でも山上は涼風吹き抜ける別天地...そんな夏山登山の醍醐味は今回も味わえず(悲)。
それでも、土日とも時間によって雨マークの予報だったためか天狗小屋には立ち寄り者も他におらず、ただ一人同宿となったmaki2015さんと、今回は誰の目も耳も気にすることなく、故に後刻どこぞのSNSにて伝聞情報だけで出鱈目にディスられるリスクも皆無のまま、ソーシャルディスタンスも十分に存分に語り合うことができました。小屋がよければ行程が悪くてもモーマンタイ!。また来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する