記録ID: 3458808
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳
2021年08月22日(日) [日帰り]


天候 | 登山指数B |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
大きな木も多いですね
Tのポーズで3人さん決まっていますね
ゴジュウカラが撮れたなんて嬉しいでしょうね
アオゲラは至近距離でバッチリですね
羽の細部まで綺麗に撮れていますね
センチコガネもメタリックがキラン
お花もいろいろ撮られていいですね〜
ミヤマウズラの花、バッチリですね
これと似た黄色のは何でしょう
ヤマジノホトトギスも咲いていたんですね
ヒナノウスツボもレアですね
ゲンノショウコ、ミゾホオズキ、オトギリソウ、トリカブト
キレンゲショウマ、レンゲショウマは蕾だったのですね
兎に角これだけ撮れたら大満足ですね
いつから放置されたか判りませんがオブジェ化してるのはマツダのタイタンですよ
お茶目ですがタイタンなのでTポーズで決めてみましたが…^^;
あの時もそうですが…偶然❓なのかアオゲラを見るとゴジュウカラと会える確率が
高いのは不思議です
黄色お花は特定してませんがオオバノトンボソウ⁇かキソチドリ⁇かと思いますが
はっきりしてません!
今回の目的はレンゲショウマの確認でしたので蕾を確認したのでコンプリート出
来ましたが鹿の食害で大事なお花が食い尽くされてました!!!
キレンゲショウマもほぼ全滅でしたが何とか一株だけ残ってました!!!
お天気も何とか持ちこらえてくれたのでラッキー💛でした!!!
最後にアサギマダラ、イワタバコを撮影📷出来て良かったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する