記録ID: 3467770
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
上二ッ塚
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 611m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本名山行の一つだった富士山枯れ沢の深沢遡行の下見に行こうと思ったら車を止める地点で二週前の線上降水帯の影響で土砂崩れによって通行止めに、、
富士山スカイラインの半分が完全通行止めなので打つ手なし、解除時期は未定、、
どうしようもないので、適当に近くの山をぶらつくことに計画書から外れすぎていないところで、二ッ塚まで簡単なハイキングにいくことにした。
道中で幕岩を見学した。藪藪で登攀できたとしても快適ではなさそう。スケールも小さかった。ここは100mくらい目的地より下降して降りてきたので、そのままあがるのはつまらないと、幕岩を眺めると右から回り込むようにするといい感じに巻けて登山道に合流できた。ちょいとしたアクセントになった。
二ッ塚は適当に上がれそうなところから登った。正式な登山道は南側だが北側の方が草原の中を上る感じになるのでこちらの方が気持ちいい。おすすめ。
よい気晴らしにはなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する