記録ID: 3468340
全員に公開
ハイキング
甲信越
木曽城山(開田高原)
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 329m
- 下り
- 306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:31
距離 4.4km
登り 329m
下り 318m
12:36
91分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
木曽福島駅から木曽町コミュニティバスで開田支所駅下車 木曽福島駅前の窓口で2日間フリーパス(木曽っ子号乗車券 2500円)を購入。 明日の御岳ロープウエイまでの往復運賃(3000円)より安い! |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 |
その他周辺情報 | 開田支所には公衆トイレがあります。飲食店はありません。 |
写真
感想
翌日に御嶽山に登るため、木曽福島に前泊。この日は奈良井を散策する予定でしたが、塩尻駅で特急あずさを下りたところで、中央本線(西線)が途中不通で臨時便(乗換案内が非対応)で運行していることを知り大慌て。とりあえず駅員さんに木曽福島へ行く列車を聞いてそれ(上松行き、上松からは代行バス運行)飛び乗りました。乗車後、スマホで臨時便ダイヤを検索もなかなか見つけられず奈良井駅を通過、ダイレクトで木曽福島まで来ました。
https://jr-central.co.jp/notice/detail/info_00071.html
観光案内所で、これから観光に行けるところをお伺いしたところ、施設はすべて閉館している中、城山ハイキングを勧めて頂きました。御嶽山に加え乗鞍岳が見えると。
荷物を預かってもらい(300円、17時迄)開田支所行きバスに飛び乗りました。
山頂ピストンで開田支所から木曽福島駅行きに乗って戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する