また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3468542
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰(ゼブラ山・山彦谷北の耳・南の耳・車山)

2021年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
12.5km
登り
455m
下り
464m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:30
合計
6:45
7:45
7:45
17
8:02
8:02
17
8:49
9:11
33
9:44
9:58
15
10:13
10:18
45
11:03
11:03
26
11:29
12:16
21
12:37
12:37
47
車山乗越
13:24
13:26
16
13:42
13:42
37
14:19
14:19
4
14:23
八島湿原駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備され、歩き易く、最適なハイキングコース
八島湿原P
ここへ来る途中、中央高速では飯田ICからガスが立ち込め南アは全く見えず、この駐車場もガスが立ち込めちょっと不安
準備しているうちにガスが取れてきた😊
2021年08月28日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 7:30
八島湿原P
ここへ来る途中、中央高速では飯田ICからガスが立ち込め南アは全く見えず、この駐車場もガスが立ち込めちょっと不安
準備しているうちにガスが取れてきた😊
八島湿原入口にある花ごよみ
いつもここで花の名前を覚えますが、中々すべて覚えきれない😩
2021年08月28日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 7:40
八島湿原入口にある花ごよみ
いつもここで花の名前を覚えますが、中々すべて覚えきれない😩
八島湿原を左から廻る
鎌ヶ池とこれからハイキング予定の外輪山〜車山を望む
結構距離があるなあ😅
1
八島湿原を左から廻る
鎌ヶ池とこれからハイキング予定の外輪山〜車山を望む
結構距離があるなあ😅
防御柵を越え、八島湿原から出る
2021年08月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/28 8:16
防御柵を越え、八島湿原から出る
ゼブラ山へ登る途中
山彦谷北の耳と南の耳の間に蓼科山
この景色お気に入り
ゼブラ山へ登る途中
山彦谷北の耳と南の耳の間に蓼科山
この景色お気に入り
ゼブラ山山頂
空は澄んで真っ青、遠くまで見えた
360度の大展望
3
ゼブラ山山頂
空は澄んで真っ青、遠くまで見えた
360度の大展望
珍しく北アがしっかり見渡せる
霞沢岳・穂高連峰・槍ヶ岳連峰・表銀座(常念岳・大天井岳・燕岳)・〜鹿島槍ヶ岳、手前鷲ヶ峰・鉢伏山・三峰山・美ヶ原
2
珍しく北アがしっかり見渡せる
霞沢岳・穂高連峰・槍ヶ岳連峰・表銀座(常念岳・大天井岳・燕岳)・〜鹿島槍ヶ岳、手前鷲ヶ峰・鉢伏山・三峰山・美ヶ原
穂高連峰ズーム
西穂独標・西穂高岳・前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳、手前鉢伏山・前鉢伏山
2
穂高連峰ズーム
西穂独標・西穂高岳・前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳、手前鉢伏山・前鉢伏山
槍ヶ岳連峰ズーム
南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳、右手前常念岳
2
槍ヶ岳連峰ズーム
南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳、右手前常念岳
中央アルプス
南駒ケ岳・空木岳・熊沢岳・檜尾岳・伊那前岳・宝剣岳・将棋頭山・木曽駒ヶ岳・麦草岳
1
中央アルプス
南駒ケ岳・空木岳・熊沢岳・檜尾岳・伊那前岳・宝剣岳・将棋頭山・木曽駒ヶ岳・麦草岳
美ヶ原(王ヶ頭・王ヶ鼻・茶臼山・牛伏山)
1
美ヶ原(王ヶ頭・王ヶ鼻・茶臼山・牛伏山)
八島湿原と中ア・御嶽山・乗鞍岳
八島湿原と中ア・御嶽山・乗鞍岳
槍ヶ岳・表銀座(常念岳・大天井岳・燕岳)
2021年08月28日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/28 9:34
槍ヶ岳・表銀座(常念岳・大天井岳・燕岳)
立山連峰・針ノ木岳・蓮華岳・剱岳
2
立山連峰・針ノ木岳・蓮華岳・剱岳
山彦谷北の耳
後方北八ヶ岳・八ヶ岳、中手前八子ヶ峰
2
山彦谷北の耳
後方北八ヶ岳・八ヶ岳、中手前八子ヶ峰
山彦谷南の耳
後方北八ヶ岳・八ヶ岳、山標後八子ヶ峰
1
山彦谷南の耳
後方北八ヶ岳・八ヶ岳、山標後八子ヶ峰
車山、手前蝶々深山
緑の草原が素晴らしい
18年前、初めて来たとき全面ニッコウキスゲで真っ黄色!
その後シカの食害でほとんど全滅、見る影なし
一部防御柵で保護されているが、一部のみ、残念
車山、手前蝶々深山
緑の草原が素晴らしい
18年前、初めて来たとき全面ニッコウキスゲで真っ黄色!
その後シカの食害でほとんど全滅、見る影なし
一部防御柵で保護されているが、一部のみ、残念
北北東方面、少し雲がある
根子岳・四阿山・烏帽子岳・湯ノ丸山・本白根山・西籠ノ登山・東籠ノ登山・高峯山・黒斑山・浅間山
北北東方面、少し雲がある
根子岳・四阿山・烏帽子岳・湯ノ丸山・本白根山・西籠ノ登山・東籠ノ登山・高峯山・黒斑山・浅間山
根子岳・四阿山
黒斑山・浅間山
八ヶ岳編笠山の右裾に富士山
1
八ヶ岳編笠山の右裾に富士山
車山乗越
いつもは静かな外輪山コースですが、ゼブラ山分岐から車山乗越迄27組のハイカーに出会いました
車山乗越
いつもは静かな外輪山コースですが、ゼブラ山分岐から車山乗越迄27組のハイカーに出会いました
左:マツムシソウに留まるクジャクソウ
右:アキノキリンソウに留まるヒョウモンチョウ
左:マツムシソウに留まるクジャクソウ
右:アキノキリンソウに留まるヒョウモンチョウ
北八ヶ岳(蓼科山・横岳・縞枯山・茶臼山)、手前白樺湖
2
北八ヶ岳(蓼科山・横岳・縞枯山・茶臼山)、手前白樺湖
車山山頂
車山神社と4本の御柱(昨年建立)
車山山頂
車山神社と4本の御柱(昨年建立)
山頂気象レーダー観測所南側に山頂展望テラス(昨年はなかった)
観光客多く100〜200名、皆さんマスク
蜜を避け皆さん適当に距離をとっていました
2
山頂気象レーダー観測所南側に山頂展望テラス(昨年はなかった)
観光客多く100〜200名、皆さんマスク
蜜を避け皆さん適当に距離をとっていました
八ヶ岳(丸山・中山・天狗岳・硫黄岳・横岳・峰の松目・赤岳・阿弥陀岳・権現岳・編笠山)
2
八ヶ岳(丸山・中山・天狗岳・硫黄岳・横岳・峰の松目・赤岳・阿弥陀岳・権現岳・編笠山)
南アルプス北部
鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・鋸岳・北岳・間ノ岳・鋸岳・仙丈ヶ岳
南アルプス北部
鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・鋸岳・北岳・間ノ岳・鋸岳・仙丈ヶ岳
鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)・高嶺
1
鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)・高嶺
甲斐駒ヶ岳・北岳・間ノ岳・鋸岳・仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳・北岳・間ノ岳・鋸岳・仙丈ヶ岳
山頂にて記念撮影
全行程中まだ半分強、この先ほぼ緩やかな下り
3
山頂にて記念撮影
全行程中まだ半分強、この先ほぼ緩やかな下り
いつもは車山肩に下り沢渡経由八島湿原駐車場戻りますが、人を避け静かな車山湿原を見ながら沢渡へ
この選択は正解、沢渡まで一組にあっただけ
いつもは車山肩に下り沢渡経由八島湿原駐車場戻りますが、人を避け静かな車山湿原を見ながら沢渡へ
この選択は正解、沢渡まで一組にあっただけ
旧御射山神社
霧ヶ峰の中で一番歴史を感じます
旧御射山神社
霧ヶ峰の中で一番歴史を感じます
再び防御柵内に入り、八島湿原の花を楽しむ
鷲ヶ峰
2
再び防御柵内に入り、八島湿原の花を楽しむ
鷲ヶ峰
今回八島湿原、外輪山などで見かけた花
間違いじゃないかと思われた方は遠慮なくご指摘ください
ウド・キンミズヒキ・ノコンギク・ウメバチソウ
今回八島湿原、外輪山などで見かけた花
間違いじゃないかと思われた方は遠慮なくご指摘ください
ウド・キンミズヒキ・ノコンギク・ウメバチソウ
アサマフウロ・ハクサンフウロ・オトギリソウ・カワラナデシコ
アサマフウロ・ハクサンフウロ・タチフウロの区別はむつかしい
今回アサマフウロが目立ちました
アサマフウロ・ハクサンフウロ・オトギリソウ・カワラナデシコ
アサマフウロ・ハクサンフウロ・タチフウロの区別はむつかしい
今回アサマフウロが目立ちました
ヤマハハコ・ミネウスユキソウ・マツムシソウ・コウリンカ
気品漂うミネウスユキソウも以前より激減していました
ヤマハハコ・ミネウスユキソウ・マツムシソウ・コウリンカ
気品漂うミネウスユキソウも以前より激減していました
アキノキリンソウ・トリカブト・ヨツバヒヨドリ・アキノキリンソウ
ニッコウキスゲ保護電気柵内にアキノキリンソウ群生が見られました
アキノキリンソウ・トリカブト・ヨツバヒヨドリ・アキノキリンソウ
ニッコウキスゲ保護電気柵内にアキノキリンソウ群生が見られました
ヤナギラン綿毛・サラシナショウマ・ハバヤマボクチ・ヤマハッカ
ヤナギラン綿毛は花が終わった後の種
この時期ならでは、初めて見ました
今回の花で一番印象に残りました
ヤナギラン綿毛・サラシナショウマ・ハバヤマボクチ・ヤマハッカ
ヤナギラン綿毛は花が終わった後の種
この時期ならでは、初めて見ました
今回の花で一番印象に残りました
シシウド・オミナエシ・シラヤマギク・ワレモコウ
ノコンギクとシラヤマギクの違いはよく分かりません
八島湿原調査員の方の立札です
シシウド・オミナエシ・シラヤマギク・ワレモコウ
ノコンギクとシラヤマギクの違いはよく分かりません
八島湿原調査員の方の立札です
撮影機器:

感想

暑さを避け涼しい霧ヶ峰を歩いてきました。
八島湿原は、関東の車が多く、気を引き締め出発です。
今回13回目ですが、外輪山・車山はほぼ360度の大展望、空気も澄み今までで一番遠くまで見えました。
いつもは静かな外輪山コースですが、コロナ禍を避け多くのハイカーに出会いました(お互い両サイドにより目礼のみ)。
車山山頂も100~200名とかつてない人で賑わっていましたが、皆さんマスクをし、お互い距離をとっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

この日を選んでよかったですね。最高の展望だったことが写真でよくわかります。
山頂に展望テラスができちゃったのですね。確かに人が集まりそうだよね😃
2021/9/2 20:25
関東地方の車が多く、ハイカーだけでなく観光客も多く、蜜を避けるのにちょっと苦労しました。
2021/9/2 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら