記録ID: 3477626
全員に公開
ハイキング
東海
暑くて暑くてバテバテの!天蓋山
2021年08月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 652m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特別危険個所はありません。 |
写真
感想
天蓋山は往復4時間程度で気軽に登頂でき、山頂からの展望は一級品で身近な山です。
山之村キャンプ場の入口に車を駐車し、キャンプ場の奥まで歩くと登山口がある。
谷川沿いに登山道を登り、谷を離れると急坂で木の根がむき出しになった登山道を登り、すずめ平と呼ばれる展望地に着く。
すずめ平を過ぎてひと頑張りすると天蓋山の山頂に着き、田部井淳子さんの標柱があり360度の展望が楽しめる。
今日は、気温が高いため暑くて暑くてバテバテで登りましたが、360度の展望を見て疲れも吹っ飛びました。
天蓋山の神様に見守られ無事下山できました「天蓋山の神様ありがとうございました」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天蓋山は山之村のキャンプ場に登山口があり、山頂まで2時間登山道を歩き山頂に着きます。
したがって、車で山頂付近まで行けません(猪臥山でないですか?)
栃洞は、山の村と神岡中心部を結ぶ九十九折の道の中間にありました。現在、入る事が禁じられているようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する