ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

山形、朝日連峰の懐深く、林道崩壊の日暮沢から相模山&以東岳

2013年09月21日(土) 〜 2013年09月23日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
50:35
距離
48.8km
登り
3,254m
下り
3,250m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9/21
根子集落 07:12 – 08:43 日暮沢小屋登山口 (1:31)
日暮沢  09:05 - 13:58 竜門小屋 (4:53)
9/22
竜門小屋 06:48 - 08:55 相模山 (2:07)
相模山  09:04 - 10:24 狐穴小屋 (1:20)
狐穴小屋 10:43 - 12:04 以東岳 (1:21)
以東岳  12:32 - 13:41 狐穴小屋 (1:09)
狐穴小屋 13:54 - 15:25 竜門小屋 (1:31)
9/23
竜門小屋 05:45 - 08:31 日暮沢小屋 (2:46)
日暮沢  08:49 - 09:51 根子集落 (1:02)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形道月山ICから大井沢方面へ

大井沢方面への県道は、数カ所で道路崩落の補修中。片側交互通行となっています。ご注意ください。

月山IC以降、コンビニはありません。手前の西川IC降りるとあります。
また早朝営業のGSもありません。事前に満タンで来てください。

根子の集落から入る林道は、巻き道ができていますが、
あくまで個人が開いた巻き道で、公の迂回路ではありません。
基本的に通行止めです。徒歩通行は可能ですが、
自己責任で充分に安全を確保した上で通行をお願いします。

他の登山口へのルートは、古寺鉱泉は平常通りです。
他は、色々な情報がありますので、役場でご確認の上、
でお願いします。
コース状況/
危険箇所等
登山口までの状況は写真の通りです。

登山道自体は、まったく問題ありません。
根子の集落です
2013年09月21日 07:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 7:03
根子の集落です
林道崩壊箇所 その1
2013年09月21日 07:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/21 7:18
林道崩壊箇所 その1
林道崩壊(崩落)箇所 その2
2013年09月21日 07:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/21 7:23
林道崩壊(崩落)箇所 その2
林道崩壊箇所 その3 残骸が
2013年09月21日 07:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/21 7:42
林道崩壊箇所 その3 残骸が
林道崩壊箇所 その4
ダムの上部
2013年09月21日 08:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/21 8:14
林道崩壊箇所 その4
ダムの上部
林道崩壊箇所 その5
2013年09月21日 08:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/21 8:16
林道崩壊箇所 その5
林道崩壊箇所 その6
2013年09月21日 08:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/21 8:22
林道崩壊箇所 その6
林道崩壊箇所 その7
日暮沢小屋の手前
2013年09月21日 08:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/21 8:42
林道崩壊箇所 その7
日暮沢小屋の手前
日暮沢小屋
登山口です
2013年09月21日 08:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/21 8:43
日暮沢小屋
登山口です
穏やかな登山道
風もさわやか
2013年09月21日 10:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
5
9/21 10:09
穏やかな登山道
風もさわやか
1時間半の急登でゴロビツ清水
大好きな塩むすび
2013年09月21日 10:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
5
9/21 10:44
1時間半の急登でゴロビツ清水
大好きな塩むすび
遠くに集落とダムが見えます
2013年09月21日 11:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/21 11:24
遠くに集落とダムが見えます
奥が竜門山
その右下に小屋が見えます
2013年09月21日 11:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/21 11:53
奥が竜門山
その右下に小屋が見えます
清太岩山山頂
奥に小屋が
2013年09月21日 11:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/21 11:56
清太岩山山頂
奥に小屋が
左奥に三角の大朝日
2013年09月21日 11:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 11:59
左奥に三角の大朝日
反対方向をみると、右奥が以東岳
2013年09月21日 11:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 11:59
反対方向をみると、右奥が以東岳
2回目のおにぎり
2013年09月21日 12:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/21 12:44
2回目のおにぎり
竜門山山頂
ろ、ロープが・・・
こっちに入るな、と言う意味
上がって来た私は何者?
2013年09月21日 13:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 13:40
竜門山山頂
ろ、ロープが・・・
こっちに入るな、と言う意味
上がって来た私は何者?
山頂から小屋へ降りていきます
(紅葉してないでしょ!)
2013年09月21日 13:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
6
9/21 13:50
山頂から小屋へ降りていきます
(紅葉してないでしょ!)
竜門小屋着
ヘトヘトなので今夜はここ!
2013年09月21日 13:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 13:58
竜門小屋着
ヘトヘトなので今夜はここ!
小屋2F内部
きれいですねぇ
2013年09月21日 14:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/21 14:38
小屋2F内部
きれいですねぇ
朝からガスってます。
寒いですぅ
2013年09月22日 05:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 5:26
朝からガスってます。
寒いですぅ
花1
2013年09月22日 07:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 7:05
花1
花2
2013年09月22日 07:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 7:05
花2
花3
2013年09月22日 07:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 7:14
花3
南寒江山
2013年09月22日 07:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 7:23
南寒江山
寒江山
2013年09月22日 07:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 7:32
寒江山
北寒江山

ガスってると、
コメントのしようが無い(>_<)
2013年09月22日 07:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 7:51
北寒江山

ガスってると、
コメントのしようが無い(>_<)
ガスの中、相模山へ向かいます
2013年09月22日 08:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 8:05
ガスの中、相模山へ向かいます
三方池がかろうじて見えます
2013年09月22日 08:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/22 8:13
三方池がかろうじて見えます
源蔵池
2013年09月22日 08:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 8:16
源蔵池
相模山手前のピーク
ちょっと怖いです(・・;)
2013年09月22日 08:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 8:43
相模山手前のピーク
ちょっと怖いです(・・;)
道標の無い山頂
でも、三角点みっけ!
2013年09月22日 08:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 8:55
道標の無い山頂
でも、三角点みっけ!
ウロウロしてたら、
晴れてきたぁ(^o^)
2013年09月22日 09:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/22 9:00
ウロウロしてたら、
晴れてきたぁ(^o^)
北寒江山から降りてきた稜線
戻ります!
2013年09月22日 09:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/22 9:05
北寒江山から降りてきた稜線
戻ります!
右奥が北寒江山
2013年09月22日 09:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 9:25
右奥が北寒江山
ステキな草原が広がっています
2013年09月22日 09:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
9/22 9:28
ステキな草原が広がっています
キャーッ
寝転んでお昼寝したーい
2013年09月22日 09:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
5
9/22 9:31
キャーッ
寝転んでお昼寝したーい
白い花、群生中
2013年09月22日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 9:37
白い花、群生中
花4?
2013年09月22日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 9:37
花4?
これが善六池
後ろは以東岳
2013年09月22日 09:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
9/22 9:41
これが善六池
後ろは以東岳
紅葉と青空
2013年09月22日 10:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 10:02
紅葉と青空
三方池と以東岳と狐小屋
三点セット
2013年09月22日 10:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
9/22 10:05
三方池と以東岳と狐小屋
三点セット
以東岳へ行っちゃいます
2013年09月22日 11:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/22 11:07
以東岳へ行っちゃいます
間もなく山頂

左の以東小屋は使用できません
2013年09月22日 11:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
5
9/22 11:46
間もなく山頂

左の以東小屋は使用できません
以東岳山頂
また来ちゃった(^_^;)
2013年09月22日 12:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 12:04
以東岳山頂
また来ちゃった(^_^;)
紅葉と大鳥池
2013年09月22日 12:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
9/22 12:04
紅葉と大鳥池
紅葉と以東小屋
2013年09月22日 12:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/22 12:05
紅葉と以東小屋
歩いてきた朝日の主稜線
しみじみと、ここまでよく来たなぁ
2013年09月22日 12:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 12:06
歩いてきた朝日の主稜線
しみじみと、ここまでよく来たなぁ
さーて、戻りますかっ!
2013年09月22日 12:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 12:49
さーて、戻りますかっ!
狐穴小屋です
学生さん到着済み
2013年09月22日 13:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 13:41
狐穴小屋です
学生さん到着済み
振り返って、以東岳
名残惜しいんです
2013年09月22日 14:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/22 14:14
振り返って、以東岳
名残惜しいんです
寒江山山頂から以東岳
遠いね
2013年09月22日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/22 14:36
寒江山山頂から以東岳
遠いね
寒江山山頂から相模山(左端)
これも結構遠いかも
2013年09月22日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/22 14:36
寒江山山頂から相模山(左端)
これも結構遠いかも
3日目も、朝からガス
2013年09月23日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/23 5:46
3日目も、朝からガス
小屋を出発して竜門山へ登ると
小屋は流れる雲海の中
そりゃガスッてるわい
2013年09月23日 05:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9
9/23 5:51
小屋を出発して竜門山へ登ると
小屋は流れる雲海の中
そりゃガスッてるわい
稜線の右側は、雲海モクモク
2013年09月23日 06:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
8
9/23 6:00
稜線の右側は、雲海モクモク
東側は雲海にまぶしい朝日
2013年09月23日 06:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
9/23 6:02
東側は雲海にまぶしい朝日
下ると雲海の中
要はガス
2013年09月23日 06:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 6:10
下ると雲海の中
要はガス
紅葉だぁ!
2013年09月23日 06:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 6:11
紅葉だぁ!
この葉も数日で真っ赤?
2013年09月23日 06:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/23 6:21
この葉も数日で真っ赤?
登ってくる時、赤くなかったよなぁ!?
2013年09月23日 06:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 6:27
登ってくる時、赤くなかったよなぁ!?
ゴロビツ清水で休憩
「リンゴを囓ると、歯茎から血が出ませんか?」
古っ!
2013年09月23日 07:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/23 7:26
ゴロビツ清水で休憩
「リンゴを囓ると、歯茎から血が出ませんか?」
古っ!
日暮沢小屋に到着
2013年09月23日 08:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 8:31
日暮沢小屋に到着
ちょと休憩に・・・
2013年09月23日 08:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/23 8:41
ちょと休憩に・・・
セルフタイマーで
ザックにチャリ(^_-)
2013年09月23日 09:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
11
9/23 9:03
セルフタイマーで
ザックにチャリ(^_-)
林道崩落箇所の巻き道はこんな感じ
一部ドロドロ(>_<)
2013年09月23日 09:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 9:45
林道崩落箇所の巻き道はこんな感じ
一部ドロドロ(>_<)
根子集落側から
奥のロープを潜ってはいけません
左の巻き道に入ってください。
ハーイ!
2013年09月23日 09:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/23 9:46
根子集落側から
奥のロープを潜ってはいけません
左の巻き道に入ってください。
ハーイ!

感想

7月の大雨で林道があちこちで崩落し、登山口への林道が断たれた朝日連峰ですが、
日暮沢口への林道は、崩落箇所の巻き道ができて徒歩(2時間)での通行が可能との
情報を得たので、さっそく行ってみました。
約8キロの林道は、勾配もゆるく半分は舗装路なので、こりゃ絶対自転車だ!
と折りたたみ自転車を調達。写真の通りです。
林道へ入るとすぐに崩落箇所なのですが、なんとなくそのままロープを潜り、
足跡があったので、そのまま土砂を乗り越え、崩落箇所をトラバース気味に越え、
「あれぇ、巻き道じゃないよなぁ???」
夜に小屋の管理人さんいわく、「ロープを潜っちゃダメだよ。その手前に巻き道の入り口があったでしょ!!」
林道の被害は、崩落箇所だけでなく、奥に進むにつれて、あちこちで土砂が流れ込んでいたり、道がえぐられていたり、相当な被害です。復旧の見通しは立っていないそうです。
林道よりも先に修復しなきゃいけないところが山ほどあるからだそうです。

日暮沢からの登山道は、大きな被害もなく、従来通り問題無く進めます。
先週の台風が過ぎてからすっかり秋めいて、涼しい風がふいています。快適な登りです。
標高を上げると紅葉のはしりで、ぽつりぽつりと赤くなった葉があります。
もうそんな時期なんだなぁ、と感慨しきりです。
本当は狐穴まで行きたかったのですが、林道に難儀して体力を消耗し、竜門小屋でギブアップ。

翌日は、朝から濃いガス。でも、昼前には晴れると踏んで、サブザックに切り替えて、
稜線のお散歩に出発です。
まずは、小屋の管理人さんのオススメで、相模山へ。新潟の三面からのルートで、
あまり人の入らない静かなルートです。ずっとガスっていましたが、相模山山頂付近で
三角点を探していると、急にガスが晴れて青空が見え、みるみるうちに晴れ上がりました。
なんというタイミング。写真の通りの絶景です。
実はその後のコースを悩んでいたのですが、晴天に気をよくして以東岳まで足を伸ばすことに。
実は、狐穴小屋で、顔見知りのMさんとばったり。色々とあったようですが、
この時間に小屋でウロウロしていたので、
「まだ10時過ぎでしょ、以東まで行っちゃいましょうよ!私は行きますよぉ!!」
とそそのかしてしまいました。結局、以東の山頂で、2人でまったり(^^)”
相模山行って以東も、となると結構な距離ですが、サブザックに助けられて、
余裕のお散歩となりました。(夏ならこの時間からは行きませんが・・・)
昨日の登りではそれほど紅葉していませんでしたが、以東の西側や北寒江山の西側斜面は
すっかり紅葉して、すばらしい秋山の景色になっていました。
来週辺りは真っ盛りかもしれません。
夜は、小屋の管理人さんとそのお仲間さん達の取り計らいで、中で外で大盛り上がり。
楽しい小屋泊を楽しみました。

最終日(今日ですが)も、早朝からガスに包まれていました。
小屋を出発して竜門山に登ると、なーるほど! 東の雲海が流れて小屋を包んでいるんです。写真参照。
下山途中に気付いたのですが、ユーフン、清太岩の辺り、
「一昨日登ってくる時、こんなに紅葉してたかなぁ?」
写真を見直すと、ほとんどが青々としてる。この二日間でこんなに変化するんだ!
と妙に関心しながら下山して来ました。丁度色づく瞬間だったのでしょうね。

ステキなステキな三日間でした(^^)_v

おまけ
帰りはちゃんと、巻き道を通って根子の集落へ出たのですが、この巻き道、
一部ですがかなりのどろんこ道。おかげで自転車がドロドロの泥まみれ。
あとの手入れを考えると、徒歩の方が得策かも・・・ (−−;)






 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2394人

コメント

大雨被害
朝日連峰の林道崩壊についてはとても深刻で、こちらでもすごく話題になっていました。林道はもちろん国道・県道でも被害があり、片側交互通行の箇所も沢山あります。
そんな中情報を得て、よくぞ日暮沢に向かわれましたね。

山形にすんでいながら朝日連峰にはまだ一歩くらいしか入った事がありません。あこがれではあるのですがその懐の深さとアクセスの厳しさでなかなか立ち入ることのできない世界との印象なんです。

いつか行きたいね〜けど行けたとしても来年だなあ〜
あこがれの朝日連峰がますますきらめいたものになりましたよ。有難うございました。
2013/9/24 5:54
お疲れ様です。
根子近辺は相当荒れましたね 日暮沢は良い入山基地なので残念です 。竜門小屋も時々利用させていただいてましたのでなんとか復旧を祈るばかりです
2013/9/24 14:13
今がチャンスですよ
kimberliteさん!こんばんわ(^_^)/

大雨の被害は予想以上ですね。
林道補修は後回しになるのも納得です。

山の幸を生業している方々は大変と思いますが、
我々登山者は、根子集落がそもそも登山口と思えば、
大したことじゃ無いですよ。
一度便利を体験すると難しいですが、
平坦な登山道を二時間追加、と思えばね。

例年より人が少ないので、ゆったり小屋泊りするには
今がチャンスです。
(大朝日は、激混みですが・・・)
2013/9/24 23:58
またまたコメントありがとうございます
bandana55さん、こんばんわ

早く復旧してほしいのですが、まったく見通しが立っていないそうです。
県道の補修で業者さんがいっぱいいっぱいだそうです。
復旧は再来年でしょうか!
2013/9/25 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら