記録ID: 3488495
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰
焼石 尿前川本流 撤退
2021年09月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:37
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 178m
- 下り
- 165m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
悪天候、増水の為、三つ折りの滝で撤退。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
30mロープ×1
60mロープ×1
簡易無線
|
---|
感想
沢登りを始めてから一つの目標にしていた尿前川本流。
ずっとタイミングが合わなくて、今週もダメ、今週もまたダメ、またダメだと毎週先送りにしてきたが、今週もやっぱりダメだった。
前日にどれくらい降ったのか定かではないが、本流だけあって増水具合が凄かった。
入渓した時点で、あ〜、こりゃダメだなと諦めたが、下見も兼ねて三ツ折の滝まで遡行しておずおずと戻ってきた。
頑張れば遡行出来なくはないのだが、今回初見であり簡単な沢ではない。何よりこの沢がいい沢なのは分かっているので、天気のいい日に気持ちよく遡行したい気持ちが強い。
せめて空模様がもっとマシだったらなぁと思ったが、相変わらず雨もやむ気配はないので、残念だが今回は撤退する事にした。悔しい。
必ずまた再訪すると強く心に決めて憧れの尿前を後にした。
9月は行く予定の沢が他にもあり、今シーズンはもう厳しいか…。しかしチャンスはまた来ると信じよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年はなかなか良い週末に当たりませんな。
今シーズン、それなりに本数はありますが、満足出来た遡行は2本くらいですわ😅
岩手はそれほど降ってなかったと思ったんですが甘かったです。
しかも9月に入って水は冷たくなってきましたよー😱
確かに尿前沢は青空が広がる天気でないと、その素晴らしさが半減すると思います。
11日にyukicaさんと尿前沢を計画してるので、今週雨があまり降らない事と天気が良いことを願っています。
今回はせっかく尿前まで行ったのに残念でした😢
悪天候の中で三ツ折の滝まで行っただけでしたが、それでも気持ちが高鳴る物がありました。これはこんな天気の悪いに遡行したら絶対勿体ないと思い、引き返した次第です。
11日に行くんですか⁉️
我々も今シーズンまたチャレンジしたいと思ってますが、中々今回の三人のタイミングが合わなくて行けるかは微妙です。
岩手は素晴らしい沢の宝庫ですよね。羨ましいです。
あ、それと、三ツ折の滝の巻きですが、tbfさん達は左岸巻いてましたね。
今回、右岸と左岸の巻きルートどちらも確認しましたが、どっち早いですかね。下から見る感じだとtbfさん達の左岸ルートの方が早そうな気もしましたが。ただ岩場でロープ出すとなると遅くなりそうですね。
今週の記録、また楽しみにしています😁天気いいといいですね!☀️
大変参考になりました!
その時の岩場の状況などを見て判断したいと思います!
本当にありがとうございます!
尿前本流はずっとずっとずーっと狙ってる沢でした(笑)
ここを遡行するために今までの沢でトレーニングしてると言っても過言じゃないくらい行きたい沢の一つです。
takajanさんの言う通り、遡行時間の問題もあり、日帰りにするか1拍にするかもいまだに悩んでいます。
ただ、高巻きの時間で大きく変わる事や、シビアな登攀もあることから、最初は軽い装備で一気に駆け抜ける作戦にしようかと思ってました。いい幕営地もあまりないこともありますが。
行けるかはわかりませんが、ヘッデン覚悟はもちろん、最悪ビバーク覚悟も頭に入れています。
風呂沢!
ここも私も行きたい沢ですが、遡行してないのでなんとも言えませんが、私の予想では尿前本流と遡行時間や難易度は対して変わらないんじゃないかと思ってます。詰めのルーファイも一癖ありそうですし。
何はともあれまたチャンスがあれば最チャレンジしたいと思います👍
ですが、同じ日に、安達太良、那須の沢は、遡行できたようです。数字の上では、こちらの方が降水量は多かったはずですが?
今年は、奥秩父で初心者沢で2人亡くなって、びっくりですが、増水した時は、それこそ、初心者沢でもリスクがあるので、お気をつけて。
ご忠告ありがとうございます🙇
河川水位の情報は当日にチェックするようにしてるんですが、今回は前日の夜にチェックしたのが最後で、その時は尿前の水位グラフも増水してなかったんですよねぇ😢
やはり本流ということで、ちょっと考えが甘かったです。
何はともあれ最新の情報を気をつけて見るようにします。ありがとうございます🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する