記録ID: 348950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山(薬師&観音)夜叉神ピストン
2013年09月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,777m
- 下り
- 1,777m
コースタイム
夜叉神駐車場 4:38
夜叉神峠 5:31
杖立峠 6:34
苺平 7:50
南御室小屋 8:16
薬師岳 9:25
観音岳 9:50〜10:30
薬師岳 11:00
南御室小屋 11:47
苺平 12:20
杖立峠 13:06
夜叉神峠 13:44
夜叉神駐車場 14:22
夜叉神峠 5:31
杖立峠 6:34
苺平 7:50
南御室小屋 8:16
薬師岳 9:25
観音岳 9:50〜10:30
薬師岳 11:00
南御室小屋 11:47
苺平 12:20
杖立峠 13:06
夜叉神峠 13:44
夜叉神駐車場 14:22
天候 | 曇り後晴れ、のちガスガス。。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。踏み跡明瞭、岩稜帯も赤ペンキで親切にマーキングされています。 |
写真
感想
15日の連休で予定していた北ア一泊山行が台風で中止に。
キャンセル料だけ支払う最悪の結果になってしまった。
この連休はなるべく低予算で空中散歩を楽しみたい!
と、いう事で、当初は芦安で乗合タクシーに話をつけ、自身は自家用車で夜叉神へ。
広河原から白鳳峠〜鳳凰三山〜夜叉神の計画を立てたのだが、、、
予報がどうにも怪しい。 午前中の早い時間にはガスが湧いてきそう。
となると、バスやタクシーでチンタラやっているうちに真っ白けになるのではなかろうか。。。
前回、きただけで終わってしまった北岳のリベンジも頭に合ったのだが、同じ理由で急遽夜叉神からのピストンに予定変更。
地蔵までを予定していたが、観音で既にオベリスクが見えなかったので、行っても仕方ないと二山で帰る事に。(んまぁ。地蔵からの登り返しは意外とキツいしね。)
結果、早めに高速に乗れ、連休最終日にしては渋滞もそれなりに通過でき、19時頃には帰宅できました。
で、半沢直樹の録画で晩酌して爆睡。
良き休日の〆となりました。メデタシメデタシ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する