急用で茨城の親類へ ついでにウォーク&食レコ★佐和駅(ひたちなか)・那珂湊・阿字ヶ浦〜ネカフェ(泊)〜大洗


- GPS
- 16:00
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 0m
- 下り
- 10m
コースタイム
天候 | 秋雨前線→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR東・常磐線土浦駅 |
写真
感想
2回接種しましたが宣言中もあり慎重な行動で茨城に行ってきました。
■親戚在住 常磐線・佐和駅
夏休みの頃、母親の里帰りに決まって連れていかれた水戸遠征(勝田)
列車旅の思い出は、上野駅でのあずき色の急行。国鉄色の特急にも乗ったか。。
母は勘が鈍いのでローカルの佐和駅で降りたことはなく、優等列車の下車駅・勝田からタクシーor親族お迎え、と記憶しています。
夏休みー特急で勝田に降り親戚のクルマに乗り勝田や水戸の百貨店で遊んでから、田んぼと雑木に囲まれた親戚の家に泊まる。。翌朝早く起き神社にカブトムシを採りに行き、朝ごはんの後昼寝。採りたてのトウモロコシを茹でてくれたり、同い年の姪とプロレスしたりした。
■記憶
20数年間をおいて、いざ佐和駅へ。
幼児の頃の記憶を頼りに親戚の家を探すが、キーの畑と田んぼがない。あと姪に連れられたカブトムシ捕獲神社も。。
わからん。。
家が増えすぎて農地がなくなっている。。
※迎えに来てもらいました(;^_^A
■阿字ヶ浦
海岸も駅もいろいろ残念だった
ひたちなか海浜鉄道の終点駅でありながら無人駅とか。。
■泊りは漫喫
親戚と別れたあと友人と会い、撮り鉄をしてから勝田の漫喫まで送ってもらう。雨模様+低温なので無人駅に泊まれないのが残念ですが、快活Culbとかいうブルジョア漫喫 (;^_^A
シャワーと朝のトースト付き、12時間で約\4000、 意外と高い グェー
■7:00チェックアウト 〜撮り鉄〜
翌日5日は久々の友人と大洗訪問ですが、時間が早すぎるので鹿島線を撮ることに。本数が少ないのと、気動車のくせに高架(苦笑)なので俯瞰地を探すしかないです。※俯瞰しないと足が写らないです。。 かなり苦戦ですが4時間でポイント探して数カット撮れました〜(^^♪
■ペパロニ(ガルパン登場人物)
&鉄板ナポリタン(大洗・軽食喫茶ブロンズ)
普段は並ぶ店、大洗はガルパンの聖地ですが、昼飯は友人により軽食喫茶ブロンズさんへ。
劇中のペパロニさんがナポリタン好きなので、大洗の喫茶店はすべてペパロニさん指しとか(爆)
さて、、写真のように見た目はナポリタンではありませんが、スクランブルエッグの3層載せとかでそれを突破するとナポリタンと融合する訳で中々の大盛り。甘いのが美味しい (ノ・ω・)ノオオオォォォ-
※茹で置き麺とケチャップが(・∀・)イイ!! ですよ
はてなきや筑波香らす稲の波 ほの香
早稲の香やディーゼルカーの鹿島行 ほの香
稲苅るや紫峰筑波の風の中 ほの香
割り箸のコルク押し込む夜長かな ほの香
鬼灯や気楽漫喫泊りなり ほの香
秋うらら青きピーマンナポリタン ほの香
天高くながら歩きのラスクかな ほの香
荒川の錆びた鉄橋震災忌 ほの香
親族と遅めのランチ震災忌 ほの香
元栓の先ずは確認震災忌 ほの香
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する