記録ID: 350344
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山〜猪苗代口より〜 360°大パノラマ!
2013年09月28日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
7:15 猪苗代スキー場駐車場
8:10 天の庭
8:30 赤埴山山頂
9:10 沼の平
9:40 弘法清水小屋
10:00 磐梯山山頂
昼食
11:00 山頂出発
11:20 弘法清水小屋
12:10 天の庭
12:50 猪苗代スキー場駐車場
8:10 天の庭
8:30 赤埴山山頂
9:10 沼の平
9:40 弘法清水小屋
10:00 磐梯山山頂
昼食
11:00 山頂出発
11:20 弘法清水小屋
12:10 天の庭
12:50 猪苗代スキー場駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沢山駐車可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
猪苗代スキー場駐車場〜天の庭 ひたすらゲレンデを登ります。危険箇所は無いです。 広いゲレンデですが、迷わないでしょう。 天の庭〜赤埴山山頂 大き目の岩が露出した道です。 気を付ければ危険は無いですが、滑りやすいので注意 赤埴山山頂〜沼の平 緩やかなアップダウンが続きます。 危険な箇所は有りません。 沼の平〜弘法清水小屋 この辺から勾配が急になります。 ザレ場も有り、足場が少々危険です。 弘法清水小屋〜磐梯山山頂 道幅も狭く、段差の大きい岩場です。 気をつけて行きましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
日帰り県外遠征第3弾
磐梯山。
学生時代によく利用した猪苗代エリアのスキー場を望める磐梯山なのでいつかは・・・と思っており、やっと実現しました。
思い出になれば・・・なんて程度でしたが、登ってみれば行程はかなりハード。
しかし、磐梯山の頂上からの眺めは360°の大パノラマ!
猪苗代湖や会津若松市街・桧原湖・スキー場等々これでもかって位の眺望!
もう感激の連続。
かなり予想を上回りました。
また絶対に登るぞ!
でも、猪苗代口からはもういいかな・・・
ゲレンデの登り降りはツライデス。
そして今日も無事帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する