ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350675
全員に公開
ハイキング
北アメリカ

米国西海岸ハイク (初) モニュメントバレー、アンテロープ、ブライス、ザイオン、マリポサ まとめて一本

2013年09月18日(水) 〜 2013年09月23日(月)
 - 拍手
tatsuca その他13人
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

9/18 グランドキャニオン ハイク    [url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349968.html](別レコで既報)[/url]
9/19 モニュメント・バレー・ハイク   15:30 - 17:00  水害のためコース変更
9/20 アンテロープキャニオン観光    11:00 - 12:00
9/20 ブライス・キャニオン・ハイク   16:20 - 17:30  トレイル整備中のためコース変更
9/21 ザイオン・ハイク         10:45 - 12:30
9/22 マリポサ・グローブ・ハイク    13:00 - 14:10
9/23 ヨセミテ ハイク         [url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349660.html](別レコで既報)[/url]
天候 概ね 好天続き
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
某"倉通"旅行社のアメリカ西海岸初級ハイクツアーに参加。

※ 本ツアに関しては、以下をレポートしておりますので、本レポでは省きます。
ヨセミテ・ハイク http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349660.html
グランド・キャニオン・ハイク http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349968.html
※ ツアーの全体の情報は、ツアーが終了したためHPから削除されていました。近日中に添乗員のレポートが出されるとのことです。
※※ 「タビレコ」ではないので、本レコではツア全体については深入りしません。各所での短いハイキングにつき、まとめて一本にしてレポートします。
※※※ ルートログは形だけ登録しましたが、使いようがないと思いますので、下の方にそれぞれのGPSファイルを添付します。今回、事前にGPSにハイキングのルートを登録しようとして探すのに苦労しましたので、もし必要ならダウンロードしてお使いください。(ただし、Momunet ValleyハイクはGPSの電源入れ忘れたので、後から手書きで作成したものです。また、Bryce Canyonは最終地点が深い谷底だったため数十mは誤差があるようです。)
コース状況/
危険箇所等
【コース全体を通しての個人的総評】はスタミナなど含めまとめて記載します。身の丈レベルの凡例はhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45037-prof.html]「プロフィール」に(日本でのハイク同等基準です。) 
■ 9/19 モニュメント・バレー・ハイク 
スタミナ(体力).★☆☆☆☆ (コース水没で短くなったせいもある。暑い季節のフルコースは、砂地で歩きにくいこともあって★★☆☆☆位、とのこと。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (平坦です。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (平坦です。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (今日のコースは分かりやすいが、いずれにしてもネイティブ・アメリカン居住区内で現地ガイド(ネイティブ・アメリカン)のバンでなければ入れない地域のようです。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (モニュメント・バレーの奇岩の大地は★★★☆☆以上ありますが、ハイク・コースはモニュメント・バレーでは普通。今回は雨の後だったので多少野草がありましたが、普段はかれているものが多い思われます。)
また行きたい度..★☆☆☆☆ (ハイクとしては一度で十分。)
総評・コメント: 特になし
■ 9/20 ブライス・キャニオン・ハイク 
スタミナ(体力).★☆☆☆☆ (コース整備のため若干みじかくなった。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (坂道ですがよく整備されてます。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (問題ありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (標識はしっかりしているので、地図があれば問題ないと思います。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (岩キノコの風景は★★★☆☆以上ありますが、ハイク・コースは普通。)
また行きたい度..★☆☆☆☆ (ハイクとしては一度で十分。)
総評・コメント: 特になし
■ 9/21 ザイオン・ハイク
スタミナ(体力).★☆☆☆☆ (そこそこ歩けますが、★ふたつにはちょっと足りないかな。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (多少でこぼこある坂道ですが、よく整備されてます。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (ほとんど問題ありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (標識はしっかりしているので、地図があれば問題ないと思います。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (周りの山々、野草などなかなかよい景色です。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (ここはもう一度来てもよいかも。日本から交通の便が悪いのがが玉に傷)
総評・コメント: 今回のコースの横(入り口は一緒)に、毎年数人の滑落死者のでる尾根歩きコースもあるようです。今回のツア全体の中では、ハイク目的としてはヨセミテについで2番目に面白そうでした。)
■ 9/22 マリポサ・グローブ・ハイク 
スタミナ(体力).★☆☆☆☆ (散歩道です。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (坂道ですが、段差は皆無です。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (問題ありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (標識はしっかりしているが、分岐が多いので、地図、。コンパス、GPSがほしいところ。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (巨木フェチの人は必見ですが、一般人にはまいち?)
また行きたい度..★☆☆☆☆ (ハイクとしては北のヨセミテ・バレーまで来て時間が余れば来たい、レベル)
総評・コメント: 特になし  
ファイル
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:29)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:29)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:29)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:29)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:28)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:28)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:27)
tatsuca
(更新時刻:2013/09/30 00:27)
ツア滞在2日目、朝[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349968.html]Grand Canyonで日の出観賞[/url]のあと、バスで3時間ほど揺られてMonument Valleyに到着しました。ビジターセンター前で、現地ツアー会社のバンに乗り換えてハイキングに向かいます。
1
ツア滞在2日目、朝[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349968.html]Grand Canyonで日の出観賞[/url]のあと、バスで3時間ほど揺られてMonument Valleyに到着しました。ビジターセンター前で、現地ツアー会社のバンに乗り換えてハイキングに向かいます。
モニュメントバレーって言ったら、やっぱり西部劇のオールドファンにおなじみのこの風景ですよね。
4
モニュメントバレーって言ったら、やっぱり西部劇のオールドファンにおなじみのこの風景ですよね。
この旅で初めてお目にかかる野草。高山植物、というより砂漠の植物に近いかも知れません。もしかしたら、雨が降ったので咲いたのかも知れない。:-)ここにあげておいて時間があったら、おいおい確認します。[[sweat]][url=http://www.fireflyforest.com/flowers/71/allionia-incarnata-trailing-windmills/]Trailing Windmillsかな。[/url]
2
この旅で初めてお目にかかる野草。高山植物、というより砂漠の植物に近いかも知れません。もしかしたら、雨が降ったので咲いたのかも知れない。:-)ここにあげておいて時間があったら、おいおい確認します。[[sweat]][url=http://www.fireflyforest.com/flowers/71/allionia-incarnata-trailing-windmills/]Trailing Windmillsかな。[/url]
同上。きんぽうげか、キジムシロに似ています?[[wakaba-mk]]
こちらでは[url=http://simple.wikipedia.org/wiki/Buttercup]buttercup?[/url]


同上。きんぽうげか、キジムシロに似ています?[[wakaba-mk]]
こちらでは[url=http://simple.wikipedia.org/wiki/Buttercup]buttercup?[/url]


これはセージの一種(Sage Brush)のようです。
3
これはセージの一種(Sage Brush)のようです。
ルピナス似?おいおい確認します。[[sweat]]
1
ルピナス似?おいおい確認します。[[sweat]]
大変なでこぼこ道を通って「空の目」とかいう場所まで来ました。ここが予定されていたハイク出発点でした。が、
2
大変なでこぼこ道を通って「空の目」とかいう場所まで来ました。ここが予定されていたハイク出発点でした。が、
一週間ほど前の大雨で、ハイキングコースが水没。コースが短縮になっちまいました。どのコースを行くかは、その場で現地人ガイドと添乗員が相談して決めてました。(行って見なきゃ、どうなってるか分からん、ということで現地スタッフの裁量範囲らしいです。)
2
一週間ほど前の大雨で、ハイキングコースが水没。コースが短縮になっちまいました。どのコースを行くかは、その場で現地人ガイドと添乗員が相談して決めてました。(行って見なきゃ、どうなってるか分からん、ということで現地スタッフの裁量範囲らしいです。)
なんと、水溜りには体調3cmほどのカブトエビが大量発生してました。(現地人ガイドはかぶとガニと説明していたが、[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%93]どうやら違う種類みたいですね。[/url]
2
なんと、水溜りには体調3cmほどのカブトエビが大量発生してました。(現地人ガイドはかぶとガニと説明していたが、[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%93]どうやら違う種類みたいですね。[/url]
「空の耳」の壁には1000年ほど昔のものと推定されているnative Americanのいたずらがき(?) 雄大な自然の中に歴史がちらり。
2
「空の耳」の壁には1000年ほど昔のものと推定されているnative Americanのいたずらがき(?) 雄大な自然の中に歴史がちらり。
「風の耳」までバンで移動し、小一時間の短縮ハイクとなりました。事前の資料では砂ぼこリガひどくでマスク推奨、でしたが、ハイク道は水溜りが残ってホコリは立ちませんでした。
「風の耳」までバンで移動し、小一時間の短縮ハイクとなりました。事前の資料では砂ぼこリガひどくでマスク推奨、でしたが、ハイク道は水溜りが残ってホコリは立ちませんでした。
砂漠の野草。
[url=http://www.enature.com/fieldguides/detail.asp?shape=1131&color=971&habitat=1098&habitat=1095&curRegionID=2210&Submit=Search&curGroupID=11&lgfromWhere=&curPageNum=1]Sweet-scented Heliotrope [/url]に似ています。
1
砂漠の野草。
[url=http://www.enature.com/fieldguides/detail.asp?shape=1131&color=971&habitat=1098&habitat=1095&curRegionID=2210&Submit=Search&curGroupID=11&lgfromWhere=&curPageNum=1]Sweet-scented Heliotrope [/url]に似ています。
おいおい調べます。[[sweat]]
おいおい調べます。[[sweat]]
これは他の荒地でも見かけました。
[url=http://www.fireflyforest.com/flowers/2291/salsola-tragus-prickly-russian-thistle/]Prickly Russian Thistle[/url]の色違いかな。
1
これは他の荒地でも見かけました。
[url=http://www.fireflyforest.com/flowers/2291/salsola-tragus-prickly-russian-thistle/]Prickly Russian Thistle[/url]の色違いかな。
おいおい調べます。[[sweat]]
1
おいおい調べます。[[sweat]]
ここがハイク終点のBig Hoganとかいう場所。岩にあなが開いた場所が多いですね。
2
ここがハイク終点のBig Hoganとかいう場所。岩にあなが開いた場所が多いですね。
ここから3日目です。 モニュメントバーレー近くですが、この朝焼けはキレイでした。
3
ここから3日目です。 モニュメントバーレー近くですが、この朝焼けはキレイでした。
アンテロープ・キャニオンのツアバンまで時間があったので、GlenCanyonダムで作られたアメリカで2番目に大きい人造湖レイクパウエルによって時間調整。
アンテロープ・キャニオンのツアバンまで時間があったので、GlenCanyonダムで作られたアメリカで2番目に大きい人造湖レイクパウエルによって時間調整。
ダム横のCarl Hayden Visitor Centerに立ち寄りました。
ダム横のCarl Hayden Visitor Centerに立ち寄りました。
アンテロープキャニオンはトラック荷台に12人が背中合わせスタイルで相乗りで向かいます。こちらも普通は大砂塵とのことでしたが、湿り気が残っているせいかほとんどホコリは立ちません。これはラッキー。
アンテロープキャニオンはトラック荷台に12人が背中合わせスタイルで相乗りで向かいます。こちらも普通は大砂塵とのことでしたが、湿り気が残っているせいかほとんどホコリは立ちません。これはラッキー。
この入り口から片道15分ほど岩の隙間を往復します。(ガイドの説明、写真撮影タイムなどあったので、1時間くらいかかったかな。) この隙間大雨が降ると上まで水没するんですってね。:oops:
この入り口から片道15分ほど岩の隙間を往復します。(ガイドの説明、写真撮影タイムなどあったので、1時間くらいかかったかな。) この隙間大雨が降ると上まで水没するんですってね。:oops:
最近アンテロープキャニオンはおなじみなので、写真はこの一枚だけにしときます。
2
最近アンテロープキャニオンはおなじみなので、写真はこの一枚だけにしときます。
その後2時間ほどバスに乗ってブライスキャニオンに向かいます。途中のレッド・キャニオンを通過中なう。今回は12名で人数が少ないので定員50名のバス内はゆったりしてます。
その後2時間ほどバスに乗ってブライスキャニオンに向かいます。途中のレッド・キャニオンを通過中なう。今回は12名で人数が少ないので定員50名のバス内はゆったりしてます。
岩山がいろいろなものに見えるというブライス・キャニオンのinspiration point展望台。
ハイクはこのがけの上から谷底に向かって下がっていく往復1時間半ほどのコースでした。
岩山がいろいろなものに見えるというブライス・キャニオンのinspiration point展望台。
ハイクはこのがけの上から谷底に向かって下がっていく往復1時間半ほどのコースでした。
なかなかの絶景です。が、ここでもハプニング。予定していた周回コースの一部が整備中で通行止めで、ピストンとなりました。途中何箇所か見ものがあったらしく、ちょっと残念。
2
なかなかの絶景です。が、ここでもハプニング。予定していた周回コースの一部が整備中で通行止めで、ピストンとなりました。途中何箇所か見ものがあったらしく、ちょっと残念。
整備中の場所をみたら、幅1mほどのブルドーザみたいなやつで、路面をならしているようです。この写真の路面からも想像できますね。
整備中の場所をみたら、幅1mほどのブルドーザみたいなやつで、路面をならしているようです。この写真の路面からも想像できますね。
谷底近くでは、手のひらほどの小さなリス。現地のハイカーが小さいやつはsquirrelではなく、chipmunkだと教えてくれました。
谷底近くでは、手のひらほどの小さなリス。現地のハイカーが小さいやつはsquirrelではなく、chipmunkだと教えてくれました。
ハイクから外れますが、BryceキャニオンのRuby's Innは人気のホテルらしいです。
ハイクから外れますが、BryceキャニオンのRuby's Innは人気のホテルらしいです。
夕食のBuffetが自分で選べてうれしい。今回のハイクの中で一番良かったかも。
4
夕食のBuffetが自分で選べてうれしい。今回のハイクの中で一番良かったかも。
日付が変わって翌日の朝食も豪華buffet。なんだけど、自分で選んでもこうなりました。代わり映えしないですね。^^;)
3
日付が変わって翌日の朝食も豪華buffet。なんだけど、自分で選んでもこうなりました。代わり映えしないですね。^^;)
4日目はザイオン国立公園でエメラルド・プールへの2時間弱のハイクです。ここがトレイル入り口。
4日目はザイオン国立公園でエメラルド・プールへの2時間弱のハイクです。ここがトレイル入り口。
ここも路面はよく整備されています。
ここも路面はよく整備されています。
このハイキングは水辺のせいか、結構野草が豊富でした。
絵合わせでは、[url=http://www.delange.org/Jimson/Jimson.htm]Jimson Weed[/url]かな
1
このハイキングは水辺のせいか、結構野草が豊富でした。
絵合わせでは、[url=http://www.delange.org/Jimson/Jimson.htm]Jimson Weed[/url]かな
これはいかにも日本にいそうだが(アキノキリンソウ?[[wakaba-mk]])。
こちらでは[url=http://www.easttennesseewildflowers.com/gallery/index.php/New_Mexico-08/Copy_of_Broom_Snakeweed_WSNM1]Snakeweed[/url]かな?
これはいかにも日本にいそうだが(アキノキリンソウ?[[wakaba-mk]])。
こちらでは[url=http://www.easttennesseewildflowers.com/gallery/index.php/New_Mexico-08/Copy_of_Broom_Snakeweed_WSNM1]Snakeweed[/url]かな?
ご一緒のツアの方は、Indian Paint Brushに似ているとおっしゃってました。
1
ご一緒のツアの方は、Indian Paint Brushに似ているとおっしゃってました。
Lower Pool上の小さな滝。
Lower Pool上の小さな滝。
米国旗の青色(?)のカワトンボ。
1
米国旗の青色(?)のカワトンボ。
トカゲも時々見かけました。
1
トカゲも時々見かけました。
終着地のMiddle Poolです。写真にすると日本にもありそうな風景ですね。
終着地のMiddle Poolです。写真にすると日本にもありそうな風景ですね。
野草です。名前はおいおい調べます。[[sweat]]
1
野草です。名前はおいおい調べます。[[sweat]]
名前はおいおい[[sweat]]
2
名前はおいおい[[sweat]]
行きとは逆方向からもどってきました。この景色はPCのWall Paper候補ですね。:-)
行きとは逆方向からもどってきました。この景色はPCのWall Paper候補ですね。:-)
Zion Visitor Center前、風が強くなって国旗がはためいてました。(なんとなく絵になってる?)
Zion Visitor Center前、風が強くなって国旗がはためいてました。(なんとなく絵になってる?)
5日目は、前夜遅くSFOに到着し空港近くに投宿。早朝から5時間ほどかかってヨセミテ南入り口近くのマリポサのセコイヤばやしをハイクします。片道1Kmほどの緩やかな坂道です。
2
5日目は、前夜遅くSFOに到着し空港近くに投宿。早朝から5時間ほどかかってヨセミテ南入り口近くのマリポサのセコイヤばやしをハイクします。片道1Kmほどの緩やかな坂道です。
これが目的地のグリズーリージャイアントと名づけられた直径10m(したがって胴回り31m強)ほどのセコイヤの巨木です。高さは100mほどで、北カリフォルニアからオレゴンに生息するレッドウッドには及ばないものの、胴回りでは地上最大の生物とのことです。
これが目的地のグリズーリージャイアントと名づけられた直径10m(したがって胴回り31m強)ほどのセコイヤの巨木です。高さは100mほどで、北カリフォルニアからオレゴンに生息するレッドウッドには及ばないものの、胴回りでは地上最大の生物とのことです。
すぐ近くにはこんな木(人が幹の中を通れる!)もありました。この後、同じヨセミテ公園内の北部にあるヨセミテ谷に向かいます。
1
すぐ近くにはこんな木(人が幹の中を通れる!)もありました。この後、同じヨセミテ公園内の北部にあるヨセミテ谷に向かいます。
ヨセミテバレー入り口付近のTunnel View展望台からお約束の一枚。El Capitan, Half Domeが見えてますね。
翌日のハイクのレコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349660.html
2
ヨセミテバレー入り口付近のTunnel View展望台からお約束の一枚。El Capitan, Half Domeが見えてますね。
翌日のハイクのレコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349660.html

感想

一部は別レコで既報ですが、某"倉通"旅行社のアメリカ西海岸初級ハイクツアーに参加しましたので、ホンレコーではレポートしていない部分のハイクを中心に短くレコすることにしました。


[ツア全体に関する感想]
ハイク初級ということで、歩きたい方には物足りないツアだと思いますが、米国南西部の国立公園を5つくまわって、しかもハイキングができる、と考えればなかなか良いツアだと思いました。

また、日本国内ではワタクシほぼ単独行でグループでハイクってしたことなかったんですが、今回初めてご一緒させていただきました。当然ながら皆さんヤマ好きという共通点があるので、ハイクの途中あるいはお食事の際など楽しいひと時(9日間だからひと時じやないか)をすごさせていただきました。これも、この手のツアの魅力かも知れませんね。

【全体を通しての評価】 全体を評価するのにはいつもの基準値に無理がありますが、このようなツアにご興味がある方のため、あえて追加します。
(個人的感想です。効能を確証するものではありません。"倉通"の添乗員のHさん、ご関係者の皆様、お気に沿わない点は大目に見てくださいませ。)
スタミナ(体力).★☆☆☆☆ (初日のSouth Kaibabはかろうじて★★ですが、全体としては楽すぎ)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (まったく手は使いませんでした。また個人的にはストックも出しませんでした。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (一部横が落ちているところはありますが、問題有ません。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (今回はガイド/添乗員つきだったので問題の起きようがありませんでしたが、全般的に整備されたコースで、標識もはっきりして、一人で回ってもさほど問題ないように思われました。ただし、Antelope CanyonとMonument Valleyはnative American居住区内だったと思われますので、一人では立ち入りできないと思われます。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (グランドキャニオンは野草豊富。またそれ以外も日本にはない壮大な珍しい景色が見ものです。野草と滝が見ごろの初夏は★★★★☆かも。相当暑いらしいですけど。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (このコース全体としては米国西部の自然を堪能し大満足でしたが、ハイクとして2度来たいかというと値段と時間が微妙。)
総評・コメント: Yosemiteのハイクコースは、日本からも来やすいので、何かの折に、レンタカーして来てもよいかと思いました。また全体としては今回大満足だったので、別のコースのツア(例えばニュージーランド ミルフォード・トラックなど)に行って見たい気はマンマンです。
※ 値段については、普通のツアの常識的値段よりは少し高いです。今試しにしらべたら、上記の国立公園のうち3箇所(GD、Monument Valley, Yosemite)を同じ日数で回ってハイクなしのツアが、このツアより10万円安くありました。
とはいえ、2箇所余分をバスで移動し、ハイク含むことを考えると、ヤマレコ読者の皆様(一般観光客ではない)には、このツアもさほど割高ではないと思います。 

[地図データ取得のご参考]
GPSは国内で使っているGarmin Oregon450(海外版)を使用しました。
地図データはGarmin BaseCampを利用して以下のサイトから
カリフォルニア州のデータ catopo11.img
ユタ州のデータ uttopo11.img
アリゾナ州のデータ Arizona Topo.img
をダウンロードしました。
http://www.gpsfiledepot.com/index.php
データのダウンロードの方法はこちら。
http://www.gpsfiledepot.com/tutorials/how-to-open-maps-in-garmin-basecamp/
Garmin BaseCampのインストールは確かこちらに説明あったかと。
http://tka.jp/howtogarmin/?BaseCamp_Install

今回、準備でGPSにルートを落とそうとしてデータ探しに苦労したので、ご参考まで今回のハイクのログデータを添付します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6978人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら