記録ID: 3510964
全員に公開
ハイキング
東海
【過去レコ】愛知130山・観音山
2010年08月10日(火) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
10:13
247分
スタート地点
14:20
ゴール地点
・ログはありません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
スノーピーク・チタンダブルマグ220ml
GRANITE GEAR・ウエストバック
GOLITE・ION
スノーピーク・キャップ
タオル
|
---|
感想
【2021/9/12公開】
・この頃は暑くてもせっせと低山ハイクをやってました。そのためか、体調を崩す場面が多々ありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
ブログ化の次はレコ化ですね。あと何ハイクくらいあるのかな?頑張ってください。過去レコは新着一覧に載らなくて、フォロワーさんにしか気が付いてもらえないのが残念ですね。
クラッシックミニが懐かしい!最近ほとんど見かけなくなりましたね。先日同級生が娘さんのトゥインゴ乗ってきたんですが、フロントフードが樹脂でヒンジも付いてないし、オモチャみたいで面白かったです。本当はチンクが欲しかったそうです
今、過去レコにしているのは、山リストで達成ボタンだけで済ませていたものなんです。GPSログが無いんでレコにするのを躊躇していたんですが、最近の雨続きの休日でやっとレコにすることにしました。自己満足になってますね〜
田原では3台ほど見かけるミニが居ますね。そのうちの1台は長物(今で言うステーションワゴン?バン?)も走っていて、とても大切にされているんだなぁと思います。ちなみにカングーのフェンダーも樹脂製なんですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する