記録ID: 3511871
全員に公開
ハイキング
東北
二ッ箭山
2019年04月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 386m
- 下り
- 371m
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
久しぶりの山歩き.
こんな時はいつもの二ツ箭へ行くのが常.
午前中は色々と用事があり,午後からの出発となる.
桐ケ丘登山口から登ってみると早速,木が登山道を塞いでいた.
木を跨いで登って行ったが,砂地の道で結構滑りやすいところ.気を付けたい.
こんな時はいつもの二ツ箭へ行くのが常.
午前中は色々と用事があり,午後からの出発となる.
桐ケ丘登山口から登ってみると早速,木が登山道を塞いでいた.
木を跨いで登って行ったが,砂地の道で結構滑りやすいところ.気を付けたい.
踏み跡が沢の方に下っている.
恐らくは沢コースを登ればここに来るような感じではある.
この後,二ツ箭山(三角点)に向かったが,10名程度の方とスライドした.
私の短パン,半そでは異様に映ったと思う.
相手の顔を見れば・・・
久々の三角点. 足でタッチ
恐らくは沢コースを登ればここに来るような感じではある.
この後,二ツ箭山(三角点)に向かったが,10名程度の方とスライドした.
私の短パン,半そでは異様に映ったと思う.
相手の顔を見れば・・・
久々の三角点. 足でタッチ
感想
2021.9.12作成
https://yabuaruki.blog.fc2.com/blog-entry-381.html
ルート図は登山道、足跡等をトレース。
珍しく花が載せてあり、過去レコとして登録してみた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する