ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3514081
全員に公開
ハイキング
近畿

桜峠から【行者山】高島トレイル赤線繋ぎ

2021年09月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
9.2km
登り
472m
下り
472m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:03
合計
2:45
6:35
89
8:05
8:08
73
9:21
9:22
0
9:22
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道367号沿い 高島市環境センター横の広地に駐車
※桜峠(二の谷山登山口)の斜め向かいです
コース状況/
危険箇所等
非常に明瞭・歩き易い尾根道
高島トレイルの未踏区間、桜峠から行者山の間を繋ぐ山旅(散歩)です。
写真はスタート地点である高島市環境センターすぐ近くの桜峠(ニの谷山登山口)です。
2021年09月13日 06:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 6:37
高島トレイルの未踏区間、桜峠から行者山の間を繋ぐ山旅(散歩)です。
写真はスタート地点である高島市環境センターすぐ近くの桜峠(ニの谷山登山口)です。
まずは国道367号から椋川の方へ右折します。
2021年09月13日 06:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/13 6:40
まずは国道367号から椋川の方へ右折します。
道端にはアキノタムラソウが咲いていました。
2021年09月13日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/13 6:42
道端にはアキノタムラソウが咲いていました。
ソーラー施設の向こうの小高い山へと入っていきます。
2021年09月13日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/13 6:49
ソーラー施設の向こうの小高い山へと入っていきます。
行者山への登山口です。左へ。
2021年09月13日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 6:52
行者山への登山口です。左へ。
しばらく植林地を登ってゆくと開けた場所(鉄塔地)に出ました。
2021年09月13日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/13 7:08
しばらく植林地を登ってゆくと開けた場所(鉄塔地)に出ました。
目指す行者山。(最奥)
2021年09月13日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/13 7:08
目指す行者山。(最奥)
振り返ると8月に登ったニの谷山。(中央奥)
2021年09月13日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/13 7:08
振り返ると8月に登ったニの谷山。(中央奥)
植林中心の樹林帯の尾根を緩やかにどんどん登っていきます。
見どころは特にありません。写真はモミノキの大樹。
2021年09月13日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/13 7:20
植林中心の樹林帯の尾根を緩やかにどんどん登っていきます。
見どころは特にありません。写真はモミノキの大樹。
傷みが酷い白いテーブルクロス。
2021年09月13日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/13 7:32
傷みが酷い白いテーブルクロス。
抹茶ラテ。
2021年09月13日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/13 7:33
抹茶ラテ。
しばらくの間だけ自然林の尾根が続きました。
2021年09月13日 07:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 7:35
しばらくの間だけ自然林の尾根が続きました。
キノコらしいキノコ。(例えが見つからなくて)
2021年09月13日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/13 7:59
キノコらしいキノコ。(例えが見つからなくて)
可愛らしいツルアリドオシの小さな実。
2021年09月13日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
9/13 8:02
可愛らしいツルアリドオシの小さな実。
夏、必ずペアで2輪咲いていた白い花は、ひとつの赤い実に成りました。何だかロマンチック。
2つの穴は花の名残り。
2021年09月13日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/13 8:02
夏、必ずペアで2輪咲いていた白い花は、ひとつの赤い実に成りました。何だかロマンチック。
2つの穴は花の名残り。
スタートから1時間半で行者山分岐に。
2021年09月13日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/13 8:03
スタートから1時間半で行者山分岐に。
そして直ぐに行者山の山頂に。
2021年09月13日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/13 8:05
そして直ぐに行者山の山頂に。
高島トレイル、行者山。
自身2度目です。地味な山頂です。
2021年09月13日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 8:05
高島トレイル、行者山。
自身2度目です。地味な山頂です。
三等三角点。点名・からみ谷。586.8m。

赤線が繋がりました。直ぐに折り返します。
2021年09月13日 08:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/13 8:06
三等三角点。点名・からみ谷。586.8m。

赤線が繋がりました。直ぐに折り返します。
紫いも味。
2021年09月13日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
9/13 8:14
紫いも味。
カレーせんべい。
2021年09月13日 08:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/13 8:20
カレーせんべい。
お花畑ならぬ、おキノコ畑。
2021年09月13日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
9/13 8:22
お花畑ならぬ、おキノコ畑。
カフェ・ラテ。
2021年09月13日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 8:40
カフェ・ラテ。
備長炭炭火焼き。
2021年09月13日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/13 8:40
備長炭炭火焼き。
最初の展望地に戻ってきました。
行者山(左奥)と往復した稜線を眺めます。
2021年09月13日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 8:54
最初の展望地に戻ってきました。
行者山(左奥)と往復した稜線を眺めます。
濃い紫色が気品あるヤブマメの花。
2021年09月13日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
9/13 9:04
濃い紫色が気品あるヤブマメの花。
おや?これは何だ何だ⁉️
2021年09月13日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
9/13 9:14
おや?これは何だ何だ⁉️
環境センター横に戻ってきました。

終わり。
2021年09月13日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/13 9:21
環境センター横に戻ってきました。

終わり。

感想

前日の鈴鹿・岳〜ヒキノの縦走に続いての2日連続の山行先は、先日悪天候により途中断念した高島今津の武奈ヶ嶽から三重嶽の縦走と決めていた。
しかし南海上から接近中の台風14号の影響で、雨は降らないもののイマイチお天気には期待出来そうにない。てんくら登山指数はAなのだが。
当日朝、とにかく早めには起きて北へと向かう。空はどんより曇り空だ。西大津バイパスを真野で下りて途中口から国道367号を走る。やはり晴れ間は出てこない。これはこのまま登山口の石田川ダムへ向かっても先日の二の舞になりそうだ。
という事で予定を取りやめることにした。だが折角朽木付近まで来たので少しでも山歩きをしておきたい。かと言って曇天の下でガッツリとロングを歩くだけのモチベーションは無い。
そこで、こんな時ぐらいにしか辿ることがないであろうと思っていたルート、高島トレイルの未踏箇所で短い区間残っている桜峠から行者山の間を埋めることにした。
未踏なのだから何とも言えない、山は訪れてみないことには分からないのだが、恐らく地味な尾根道歩きが予想される区間だった。
予想どおり大半が植林の尾根道であり展望は効かない。標高が低い分ブナも現れない。この季節お花も無い。あるのはあまり関心がないキノコの類ばっかり。
目的地の行者山自体は以前別ルートから山頂を踏んでいるので、地味な山頂を知っている。
ただただ高島トレイルの未踏区間に赤線を引くことが目的なだけの、私が普段から最も忌み嫌うスタイルの山行をやってしまった。何とも後味が悪い。まぁ、体力維持のための散歩ということでお許し願いたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

 ウリさん、元気ですね〜 

ここは「高島トレイル」のお山なんですね。
地形図を見ていると木地山辺りにチャリデポして行者山から駒ケ岳、百里ヶ岳と踏んで下りを快適に自転車で帰って来られそう。
トレイルの起点は「桜峠」なんですか? それだと峠を自転車で登らなくてはならないし〜

地形図を見ていると、P693から北東へ「江若国境尾根」がいい感じに伸びている。
歩かれたことあるのかな。寒風まで赤線が繋がりそうですね。
ビックリ程でもないですが普通は「県界尾根」とかが多いんですが、ここは「国境尾根」なんですね。今更なんですが「江若バス」の名前は近江と若狭からなんだ。ってボケてるわ。

話変わってローゼンさんが買ったって言っておられた「比良比叡トレイル地図」ってウリさんにピッタリな地図って感じなんですけどね。比良と比叡山の赤線繋ぎは出来てませんよね〜 頑張ってください!
2021/9/15 16:08
ののさん、
こんなつまらない山行のレコにまでコメントをいただいて恐縮です。赤線を繋ぐことだけが目的の山行なので恥ずかしい限りです。

高島トレイルの起点はマキノの愛発越ですよ。ここは中間点ぐらいでトレイルの途中で一旦一般道に降りる箇所です。
(ご参考・高島トレイル)
https://takashima-trail.jp/about

仰るように木地山にチャリデポして行者山から駒ヶ岳までの山行を過去にやってますのと、先般8月にニの谷山を踏んだことで、ちょうど今回の短い区間が途切れていたのであります。
(行者山〜駒ヶ岳のレコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2649562.html
(水坂峠〜ニの谷山〜桜峠のレコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3446682.html

もともと高島トレイルに限らず赤線繋ぎには全く関心が無いもので、気がついたらある程度繋がっていたものですから、やってしまおうとしてるだけなのです。あと2、3箇所のこってます。武奈ヶ嶽〜三重嶽がそのひとつです。
比良・比叡トレイルなんて実はぜんぜん関心がありません。比良山系と比叡山系は全く別物だと思ってますからね😁

p693から北東への県境稜線は地図で見ていると魅力的な尾根に見えますね!寒風トンネルまで歩いたら武奈ヶ嶽までの赤線が繋がるのですが…やはり繋ぐことに関心は強くありません😙
まぁボチボチ歩いて、気がついたら赤い線で埋まっていた、というのがいい感じでしょうか。
お気に入りの山やルートに、季節を変えて何度も訪れる事の方が私は好きなんですよね。
2021/9/15 21:11
uriuri4211さん、初めまして。このコース、以前にフェアリートレイルで通った道なんですが、その時は無我夢中で、頭の中に地図が残ってません(笑)
次はゆっくりと、分割して歩いてみたいなぁーと思ってました。道迷いなさそうなんで、地図を参考にさせて頂き、いつか挑戦してみたいです。
お花も、美味しそうなきのこ(笑)も、たくさんあるんですね😊
2021/9/16 23:30
f-oさん、はじめまして、こんにちは。
コメントいただきまして有難うございます。

フェアリートレイル、総距離60kmですか😅すごいなぁ。f-oさんはトレランもされるんですね。
フェアリートレイルは奥比良や江若国境も含めた朽木の山々を辿るルートかなと認識してますが、魅力的な山々が多いですね。仰るように分割してゆっくりと歩く方が山の色々な魅力が見えてくるような気がします。
残念ながら今回辿りました部分は植林の尾根が主で、ブナなどの自然林も少なく、時期的に花も有りませんので地味な山行になりました。せめてもの彩りに、と、知識が無いキノコ類を下手な例えで掲載してしまってます。お恥ずかしい限りです。

これから山は秋の花々と紅葉が美しい季節に入りますね。楽しみです!今回訪れた行者山より先、駒ヶ岳や桜谷山、百里ヶ岳にかけての稜線歩きは素晴らしいですよ!ぜひ訪れてみてください。
2021/9/17 14:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら