記録ID: 3516729
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
【足尾】 小中小滝ゴルジュ遡行
2021年08月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 208m
- 下り
- 201m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鈴野藤夫「渓流釣場事典」に基づく地名(2022.10.23追記) ・9m斜瀑の釜:大久保渕 ・9m滝:小滝 ・7m滝の釜:丸渕 (これに伴い記録名を小中小滝ゴルジュに変更) |
写真
撮影機器:
感想
銚子の伽藍が半日で終わったので、お気軽なゴルジュがありそうだと思っていた小中大滝下流へ。
適当に斜面を下って入渓すると早速、ゴルジュっぽい感じ。進んでいくと立派な滝が2つ連続して出現。特に2つ目は釜が大きく迫力があって、想像以上の渓相で嬉しくなる。適度な難易度で登れるというのも良い。1つ目の滝には意外にも古い残置ハーケンがあった。
以降は小中大滝まで大したところは無かったが、小滝はあるし、短いので飽きることはない。小中大滝の直登は極めて厳しそうなのを見届けて、少し戻って斜面を登ると、案外楽に遊歩道に出られた。
あとは遊歩道と林道を歩いて戻るだけだが、以前弓ノ手沢〜下ノ滝沢に行った時のことを思い出した。
【総評】
ザ・コンビニゴルジュという感じの沢。手軽な割に渓相は良く、滝登りも泳ぎも滝見も楽しめるので結構お薦め。2級程度。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する